トップ › トップ › モデル3 › モデル3納車待ちトピック2 › 返信先: モデル3納車待ちトピック2
2020年7月11日 07:31
#35986
日本法人もアメリカ本社に振り回されて大変だと思いますよ。
車の質に関してはアメ車ということで、
モノづくりに対するモチベーションが
日本人とは異なるので仕方がないのかもしれません。
後は日本でどれだけ品質を調整するかによるのかもしれませんね。
生産にせよ、納車にせよ、少ない人材でかなりせかされるわけで、
質が向上するような要素がないのが残念なところです。
殿様商売というよりは人材も予算も足りていないので、
これが精いっぱいなのかもしれません・・・
この体制は変わらないような気がします・・・
日本人に馴染むかどうかですね・・・
それ以上に製品に魅力があれば顧客は辛抱強く待つのかもしれません。
創業十数年の会社なので、いろいろ欠けているところはあるかもしれませんね・・・
今後、日本での台数が増えるわけですが、そのあたりの対応が
うまくいけばと思っています。
ウォールコネクターを設置されたということですが、
キャンセルするとクーポンが無効になるので、実費を支払う可能性もあるかもしれないです。
そのあたりで、躊躇している方もいるかもしれませんね・・・
いずれにしても、これだけ納車期間が伸びてしまったので文句の一言も言いたい人は多いと思います 笑
お気持ちはよくわかります。
テスラの認知度が増えると、ますます納車までの期間も増えそうですね。
なにせ日本仕様はおまけ程度の生産量なので 笑