トップ › トップ › モデル3 › 納車待ちトピック11【モデル3】 › 返信先: 納車待ちトピック11【モデル3】
2020年11月20日 15:00
#39854
やられました。
12月10日に納車予定で浮かれていたのですが、皆さんのウォールコネクター設置完了の報告を見ながら、うちももうすぐ来るのかな〜?と呑気にしてました。しかし、納車3週間前になったため、ちょっと不安になり担当者にメールしたところ、なぜかテスラから「テスラ充電オプションの選択」という自動配信メールが来ました。
「え?!購入時に選択してたのに、今更!?」とちょっと嫌な予感が。続いて担当者から工事担当者に連絡させますというメールが来ました。
工事担当者と話をしたところ、やはり、納車日に間に合わないと言われました。
工事自体はすぐに終わるのですが、アンペア契約などを変更するのに電力会社への申請が必要であり、それにかなり時間がかかってしまうとのこと。年内も難しいかもしれないとのことです。
9月1日に発注しているので、先にウォールコネクター設置だけでもすすめていて良かったはず。
チャデモアダプターも念のため購入していたので、全く使えないということはないのですが、仕事での使用も含めて自宅での充電をベースに運用を考えていたので、大分計画を変更しなければなりません。
教訓として、ちょっとおかしいと思ったり、遅いなと思ったら、遠慮せずすぐにテスラ側に連絡しなければならないことを学びました。
皆様、もし、遅いかも?と思う事があったら、自分のような自体にならないように、すぐに確認することをおすすめします。
ちなみに、私の住む北海道にはSCが無いことも悲劇性を増しています。