トップ › トップ › モデル3 › 納車報告トピック3【モデル3】 › 返信先: 納車報告トピック3【モデル3】
12/10にラゾーナ川崎でLR青の納車を受けました。調査不足かもしれませんが、色々ハマりが合ったのでご報告まで:
納車前
・請求書が連絡なし。突っ込み連絡したらマイテスラに反映したというが、請求書の発効日はその1週間以上前。マイテスラで確認できるようになったのは納車の6営業日前だが、請求書には5営業日前までに振り込めと記載あり。高額振込は平日日中しかできないので要注意
・車検証情報など、車両保険に必要な情報も、いつ届くかすらも突っ込まないと連絡なし。SBIの保険は当日契約、当日有効にできないため、かなり不安があった
車両確認
・パネルギャップは大きな問題はなし(細々よく見ればあるが)
・ペイントの垂れは、トランク下は問題なし。他は見切れていない
・ドアハンドルは前は概ね面一だが、リアは2mm程度のめり込んでいる
納車〜出発
・ナビが不具合?で濁点入力できず。濁点を打つと濁点のみの文字が出て、その前までに打った文字がひらがなで確定してしまうため、目的地を入力できず。また、濁点不要でも番地までの入力がうまくできず。携帯で調べて、Google Mapで検索してTESLAアプリに共有することで、Model 3にも住所が転送されることで事なきを得る。未だ入力方法わからず。
・パーキングチケットが渡されない中、どう出庫するか説明なし。パーキングから出るゲートでハマり、警備員さんに相談したら、「チケット機械のマイクボタンを押して、『テスラです』と言ったら開けてくれる」と教えてくれたが、事前にちゃんと教えて欲しかった…
走り始めて気になった事
・ブレーキの反応が悪い。グズズっと砂山に足を踏み込むような感じで、かつ効き始めるタイミングが遅い。こんなもの?不具合?
・防眩が強すぎて、後方車両の車のヘッドライト以外が見えない。自転車や歩行者、または巻き込み確認ができないため怖い
後で気づいたこと
・車検証がただのクリアフォルダーに入って渡されてケースなし。大きな問題ではないが、別途車検証ケースを購入要(まさかこんなものがないとは想像せず)
・ETCの設置場所も説明がなかったため、ダッシュボードの中を見てあれ?ない?となる。ネットで調べて、ダッシュボードの「下」で発見