トップ › トップ › 全般 › EV 大雪での立ち往生 › 返信先: EV 大雪での立ち往生
2020年12月17日 16:21
#40556
ものすごく大雑把に言うと、暖房に使う電力は遠慮せずに使うと3kWくらいなので、電池残量が30kWhならば10時間持つことになります。シートヒーターも併用して遠慮して使えば1kW程度でしょうから同残量で30時間です。ヒートポンプの場合はこれの+20〜30%くらい。ちなみに2000ccのガソリン車では1時間で1リットル弱の消費なので、25リットルで30時間くらいでしょうか。もちろんどちらも残量次第ですが、非常に大雑把に言えばどちらかが劇的に有利、不利、ということはなく、特にEVはこう言う日はなるべくフル充電しておきましょう、とは言えると思います。また、ガス欠は簡単に補給できますが、電欠の場合は簡単には充電出来ないのでこの点はどうしてもEVは不利です。