2021年1月11日 00:56#41220
こんばんは、テスカスさん。
推測ですがバンパーのウインカーはかなり下にありますので配線が上部から垂れ下がっていて結露の水滴が配線を伝ってカプラー部分に集まりやすいのかも知れませんね。
右も以前交換していますのでもしかしたら破断してる可能性があり異常が出ないか心配しております(^_^;)
サービスに右のパッキンも確認をお願いしたのですが今回右は不具合が出ていないので断られました。
タイヤハウスからアクセス出来ていたので交換は簡単みたいです。
+2
こんばんは、テスカスさん。
推測ですがバンパーのウインカーはかなり下にありますので配線が上部から垂れ下がっていて結露の水滴が配線を伝ってカプラー部分に集まりやすいのかも知れませんね。
右も以前交換していますのでもしかしたら破断してる可能性があり異常が出ないか心配しております(^_^;)
サービスに右のパッキンも確認をお願いしたのですが今回右は不具合が出ていないので断られました。
タイヤハウスからアクセス出来ていたので交換は簡単みたいです。