2021年8月17日 06:29
#48677
私も6月ころに+ECOさんで施工してもらいましたので、MASAKAさんの情報に補足いたします。
モデル3のリアガラスは広大なため1枚のフィルムでは最下部からグラデーションあたりまでくらいしか貼れません。このため完全に覆うにはもう一枚フィルムを継ぎ足すことになります。その場合、11,000円が必要になります。この継ぎ足しのフィルムは必ずしも同じ透明度のものでなくてもよいらしく、リア天面にかかる部分であるためここだけ透明フィルムにする人もいるそうです。ただ、室内からはどうしても境目がわかってしまうそうです(外からはほぼわかりません)。
私は、リア5面+フロントサイド+フロントガラス施工:83,000円(①~⑤)にリア天面までの延長(⑦)を施し、合計94000円でした。フロントと前席サイドは透明シルフィード、それ以外は7%透過(真っ黒から2番目)です。リア天面の透明度は多少落ちましたが全く気にならないレベルだと思っています。前席ルーフ部は無施工ですが、アリエクのサンシェード2500円相当でばっちり暑さ対策できています。正直ふだん上面を見ることもほぼないため、大正解でした。