35,000円引きになるテスラ紹介コード

返信先: エアコンからの熱風

トップ トップ モデル3 エアコンからの熱風 返信先: エアコンからの熱風

#61923
<?php echo esc_attr( $alt ); ?>uchidakoichi
    • テスラ紹介コード: https://ts.la/koichi41890
    • 車: model 3 SR+ 2019 FSD

    A/Cオンでコンプレッサーが作動しエバポレータを介して導入空気は冷却されますが、設定温度に応じて同時にPTCヒーターが入り車内に出す温度を調節します。※クルマのA/Cは冷房&除湿です。
    使用電力量をモニタした経験上ですが、導入空気の温度よりも5°以上低く設定していないと冷えすぎないようにヒーターが少しずつ入り始めるようです。節電になると思って温度を高めに設定すると、かえって電気を使います。
    外気導入の場合には、急に外が涼しくならない限り取り込む空気の温度が一定なのでヒーターが入ることは少ないと思いますが、内気循環の場合は取り込む空気の温度がどんどん下がっていくので、どうしても途中でヒーターが入ってしまうのだと思います。LOに設定すれば絶対ヒーターは入りませんので、内気循環で使われる場合はLOが確実です。ただし内気循環はカビや雑菌繁殖の原因になるので、乗り始めだけの使用をおすすめします。