2023年1月12日 22:24#67437
前方の車が眩しく感じないようにL字の高いところを設定すると、全体的に低くなり、アダプティブでもステアリング連動でもないため、周辺が暗く感じてしまいます。
かといって、テスラデフォルト?だと明らかに高いのは多くの人が感じる通りです。
私の場合ですが、とくに左側が高いことが運転中にどうしても気になるのと、前方視界は確保したいので、前方の車のルームミラーとサイドミラーを照らさないように意識して、若干寄り目気味に設定してL字の高いところを中央に寄せています。そうすると正面右折信号待ちの車を照らしてしまう時がありますが…
都内ではアルファードやJPNタクシーが眩しいことが多いですが、セダンなのに眩しいなと思ったらモデル3なことが多いですね。