2023年10月24日 20:55#70504
おそらく日本全体のスーパーチャージャーの利用率がそこまで高くないので、今回の値上げで利益確保orコスト回収を目指したと推察します。
テスラが増えて利用率が上がる、もしくはエネルギー価格が安くなれば値下げもあるのではないでしょうか。その前に他車へ開放があり得そうですが‥
おそらく日本全体のスーパーチャージャーの利用率がそこまで高くないので、今回の値上げで利益確保orコスト回収を目指したと推察します。
テスラが増えて利用率が上がる、もしくはエネルギー価格が安くなれば値下げもあるのではないでしょうか。その前に他車へ開放があり得そうですが‥