トップ › トップ › モデルS › 4G/5Gwifi、KEIYOpowered by MAYA SYSTEMもテスラに繋がりません。 › 返信先: 4G/5Gwifi、KEIYOpowered by MAYA SYSTEMもテスラに繋がりません。
2024年5月30日 21:14
#74478
●テスラ車のWifi接続障害については、以前も話題になっていました。
接続障害の多くは日米のWifi規格の相違によるものです。頻用されている2.5G、5.0G帯について、日本製品は「技適」という厳格な制限に基づいて制作されています。
1)日米では使えるチャンネル数に相違があります。米国でのチャンネル範囲と日本のチャンネル範囲はオーバーラップしていますが、左右のエンドでは異なります。例えると、アマチュア無線で古い無線機では、7MHz帯では7.0から7.1MHzですが、他国では7.1以上でも使用可能でした。最近は日本でも7MHzの周波数が拡張されました。
結論を申し上げると、Wifi機器にパソコンを接続して設定に入り、使用周波数のチャンネルを色々動かしてみることです。あるいはテスラのマニュアルのWifi欄にあるように、車側のスキャンする周波数範囲を変更することになります。
2)もう一つは日本の「技適」ではWifi送信出力が100あるいは200mWに制限されています。米国ではなんと2Wです。したがって日本のWifi機器は車に近づけないと電波を受信しない場合があるようです。
Wifiのハードにあまり詳しくないので、間違いがあるかもしれません。この辺のことはテスラのサービスマンも分かっていません。「Wifiにつながっている」という彼らの返事はグローバルWifiにつながっているということだと思います。