トップ › トップ › 全般 › オートパイロットと他社の運転支援の比較 › 返信先: オートパイロットと他社の運転支援の比較
2024年10月3日 02:49
#78051
テスラのオートパイロットはかなり使いやすく、不満はほとんどありません。総合的に優れたシステムだと思います。
一方でどの点を他社と比べるか?によって評価は変わってくると思います。
例えばテスラには日産アリアやBMWのように手放し機能はありません。しかしテスラは雪や大雨などの悪天候に非常に強いです。雪の中アリアとモデル3でツーリングしたことありますが、アリアの方が先に運転支援が切れてました。また、アップデートで性能が変化するのも面白いポイントです。
トヨタを始めとする多くのメーカーでは運転支援中に車線変更するとオフになった後、自動的に再度オンになりますが、テスラは手動で入れ直す必要があります。(FSDやEAP買ってない場合)トヨタは車線変更中に加速してくれますが、テスラは速度をキープしたまま車線変更するのでもどかしいです。
ドライバーが何を求めてるかで評価は変わります。