トップ › トップ › 全般 › 低電圧バッテリー交換頻度 › 返信先: 低電圧バッテリー交換頻度
2024年10月3日 20:13
#78070
本日、アラート表示もなく突然低電圧バッテリーが死にました。スマホキー、カードキーも反応無し、ドアノブをガチャガチャやってるとなぜか開いたのですが、窓が開きっぱなしになり、運悪く雨も降り始め、モニターはブラックアウト、リセットも効かないなど、その時点では原因もわからないため、かなり途方に暮れてました。(丁度4年目の保証切れ直後だったので、これがお前らのやり方かああ!などと思ったり…笑
そこからテスラへ連絡し、ジャンプスタートの方法を調べたり、レッカーの手配などしていると、突如復活したため慌ててサービスセンターに持ち込み、18000円ほどでバッテリー交換していただきました。
・アラートもなく突如へたったこと
・バッテリー上がるとテスラ車はいろいろ大変
・テスラはサービスセンターが少なくレッカーが高額になりがち
・モバイル出張サービスは数日待つ
・バッテリー交換そんなに高くない
などからバッテリーの予防的交換はアリだと感じました。