35,000円引きになるテスラ紹介コード

返信先: SpotifyとAmazon音が良いのは?

トップ トップ 全般 SpotifyとAmazon音が良いのは? 返信先: SpotifyとAmazon音が良いのは?

#80494
calamari
    • 車: 2021 Model3 SR+ China

    ・もし設定で同じビットレートになっていれば音質も同じと感じることは不思議では無いです。
    ・再生アルゴリズムに違いがあるはずなのでSpotifyの方が音質が良いと感じる事もあり得ます。
    ・ビットレートに違いがあったとしても、音の良さは主観なのでSpotifyの方が音が良いと感じる事は充分あり得ます。mp3は一般的に刺激成分が残りやすいため、メリハリのある元気な音と感じることがあります。
    ・Amazon ミュージックはロスレス音源やハイレゾ音源を再生できるので、その事を知っている人が聞けば「Amazonミュージックの方が良い音だ。」と、感想を述べる可能性は高いです。ただし、ブラインドで聞いて正確にビットレートの違いを判断できる人がどの位いるかは不明です。
    ・テスラのスピーカーに、ビットレートの違いを明確に表現できる能力があるかは疑問です。
    ・テスラのDAC・DSPが、ハイレゾデータをどの程度忠実にアナログ変換できるのかが疑問です。元データを壊さずに「イマーシブサウンド」を実現するには、大変高価なDSPが必要になるはずです。でもテスラの中にそんな物が入ってるとは思えません。

    結論を言うと、理論上はAmazonミュージックの方が、一般的な基準で言うところの「良い音」を出すはずです。なのでそうおっしゃる方には「ハイレゾは違いますよね!」と、言ってあげてください。
    でもテスラの純正システムで、ハイレゾのメリットを出せる可能性は非常に低いです。ましてや走行中の車内でそれを感じられるかは大変疑問です。なのでSpotifyの方が好きならば自信を持ってSpotifyを聴いて大丈夫です。でも、「Spotifyの方が良い音」と言うのは控えた方が、色々な面で平和に過ごせるかもしれません。
    私より詳しい人でも、私の意見に全く賛同できない人が居ても全く不思議では無いです。そのくらい、「良い音」というのは主観的なものです。色々な沼にハマる人やハメるビジネスが多い世界ですのでご注意を。