- このトピックには11件の返信、3人の参加者があり、最後にシンにより12ヶ月前に更新されました。
5件の返信スレッドを表示中
- 投稿者投稿
kazuchan
- テスラ紹介コード: https://ts.la/kazutaka87927
純正ワイパーが盛大にビビるため、
静かになると評判のBELLOFの撥水ワイパーに交換しました。純正ワイパーの時は、ウォッシャー液の拭き残りがなかったのですが
BELLOFの撥水ワイパーではウォッシャー液の拭き残りができるようになってしまいました。取り付けに誤りがあるのでしょうか?
同じワイパーに交換されてる方で同じようなことになっているでしょうか?
0テスカス
- 車: Model 3 LongRange 白
運転席側のみBELLOFに交換していますが、ワイパーの範囲内では拭き残りありません。
+1>kazuchanさん
ワイパーの根元側に、ワイパーの爪が引っかかるゴムの穴があります。その穴に爪が掛かっているか確認してみて下さい。私は一度そこが一段ズレていたことがありました。+3kazuchan
- テスラ紹介コード: https://ts.la/kazutaka87927
>Model3 Life!さん
ありがとうございます。
確認してみます。0
shin
650mmと450mm、両方使っていますが拭き残しは全くないです。
付属のアタッチメントの種類がたくさんあったので、最初は取り付けに迷いましたが。
ソフトウェアアップデート後も、雨でもないのにワイパーが動くことがありますが、
このワイパーブレードはビビリ音が全く出ず、良いですね。+1shin
kazuchanさん、たまに一筋ぐらい残ることもありますが、これほどの拭き残りは見たことがありません。
ブレードの不良でしょうか。0シン
ゴムのカバーを付けっぱなしではないですか?
私も今日保護カバーを付けっぱなしにしてしまって同じような感じになりました。+2
- 投稿者投稿
5件の返信スレッドを表示中