- 投稿者投稿
何時頃になるのかな?
買いたい人いますか?
+3aoi
テスラ川崎の人が2022年から2023年の間って言ってましたよ!
+5テスカス
- 車: Model 3 LongRange 白
モデル3でつないでモデルYを買う人結構いそうですね。
+92022-2023年頃に導入されるならば、現在よりも安くなっていて欲しいです。私は圧倒的にモデル3よりもモデルY希望!
+7choco
- テスラ紹介コード: https://ts.la/emiko65445
- 車: SR+FSDなし
EV補助金縛りがあるので4年後にモデル3を出して買えたらいいなと思っています♪
+3サカイ
一昨日TELA青山に伺いました。
セールスの方から、モデルYは二年後導入と仰ってました。
CYBERTRACKは4-5年後共(泣)私はモデルY予約が始まったら即予約を入れることとしました。
+5テスカス
- 車: Model 3 LongRange 白
2022年ですか!モデル3も2017年にアメリカで納車開始され2年後の2019年に日本に上陸しましたね。
個人的には少し楽観的に考えていて、2021年の秋くらいにモデルY日本上陸ありえる!と考えてます。なぜなら
・モデル3の本格生産開始後、1年で日本に上陸した
・ヨーロッパ向けのモデル3、モデルYはギガベルリンが担う(年15万台)
・中国向けのモデル3、モデルYはギガ上海が担う(年15万台)現在フリーモントのキャパはモデル3だけで年40万台。2020年半ばまでモデルYの生産設備を整え、最終的には3とY合わせて年間50万台に達する予定です。
+11kaeru
テスラサービスセンターの人はあんまり情報入ってきてないので2022年〜23年というのも今までの傾向から適当にいってる(遅めに言ってる)ので自分もテスカスさんと同様に2021年度中を予想しますね。
+2
サカイ
貴重な情報ありがとうございました。
実は当方、サイバートラック_デュアルモーター仕様を予約入れて来年までに頭金貯めるぞー!とモチベーション上げて働いておりました。テスカスさんの読み確かにアリですね!
ここは気持ちを切り替えましてモデルYの2021納車を励みに貯金しまーず。+1エモリ
確か補助金は月割で残りの期間を返金すればおしまいのはず。心置きなく注文出来ますよ。
+2テスカス
- 車: Model 3 LongRange 白
アジアでのモデルY導入時期は7/23朝6:30から行われるQ2決算レポートで発表されるそうです。
多分ギガ上海でのモデルY生産ロードマップがメインの発表で、日本のことは触れられない気がしますが。。Will discuss on Wed earnings call. Lots to talk about!
— Elon Musk (@elonmusk) July 19, 2020
+8
- 投稿者投稿