- 投稿者投稿
ぽこぽこ団
中電管内だけ、系統接続NG!?
jet認証取得までは難しい??
そんな情報交換しませんか???その他、販売社によって、設置費用もかなり差がある様子ですね。
のりひろ
2年前申し込んで2020年12月パワーウォール3台設置完了しました。途中から接続試験データを要求されるようになり中部電力のみ管内のみ遅れる事になったようです
ぽこぽこ団
設置出来たんですね!スゴイ!!
ソーラーと同時接続だとダメだと聞きました。
パワーウォール単独ですか???
私も1月に予約しました。
今のところ何もレスポンスなしです。
早く設置できるようになれば良いですね。
気長に待ちます。ぽこぽこ団
情報少なく 待つ感じが、モデル3購入時と一緒ですね。
違いは、販売店がテスラから情報を探ろうと頑張ってる感じが、伝わって来て、なぐさめあえる所ですね。
むー
私も3月に予約しましたが、「お客様の地域で設置可能になりましたらご連絡します」のような内容が表示されていたので疑問に感じ、後日サポートにメールして意味を確認したところ、電話があって中部電力の手続きが(のりひろ様がおっしゃるように)可能になったとのことで、即、ヒアリングシートをメールしていただきました。それで3/30に電子契約も完了し、現地での設置確認を業者の予約の空きができたとのことで4/28にしていただくことになりました。
FSDオプション
Solar Roofが予約開始されたら一緒に設置する予定です
いつになる事やら…本日、契約しました。
9月頃の設置となりそうです。
中部電力管内は申請に時間がかかる様です。Powerwall 2 Plusの話をした所、既にハードウェア的には対応が出来ている様です。
ぽこぽこ団
ついに中電管内でも設置がはじまりましたね!
ヤッター!パワーウォールの見積もり依頼しました
ヒアリングシートのJPEAのIDとパスワードがわからなかったけど送ってくれとの事で提出です
設備IDはわかるんだけど、調べ方のサイトで入力しても出てこなかったもう以前のことでよく覚えてないですけど、何にもわからず空欄で提出したらTESLAの方でやってくれました。何の問題もなかったので記憶にも残ってません。ちなみに昨年8月から稼働していて会長です。
- 投稿者投稿
中電管内でパワーウォールを設置したい人の集い
