- このトピックには5件の返信、1人の参加者があり、最後に車星人により1年前に更新されました。
- 投稿者投稿
星人
2022.20.8にアップデートしてから、Teslaのナビ(googleと思いますが)でルート検索すると、グルっとひと回りするようなおかしな案内を示すことがあります。通行規制とかがあるわけではないのですが。
自宅のPCでgoogleルート検索すると、正規のルートを案内します。
また、勤務先から、自宅への日々の案内も自動で出るようにしてましたが、自宅近くの案内もこれまでとは異なる、遠回りの案内をします。
なにか案内基準の変更か、不明です。
皆さんは、そのようなことは無いでしょうか?Blueberry
私のは、中部国際空港へのルートが見つけられないです
j
アップデート後、ルート案内がめちゃくちゃです。
右折禁止のところでの右折、Uターン禁止のところでのUターン、かなりの頻度で禁則ルートを案内します。
乗り換え前はBMWに乗っていましたが、今になって思えばBMWのナビはかなり優秀でした。車星人
私の場合も、セントレアへのルートを見つけられないことが分かりました。以前は、そんなことはありませんでした。
地図を(道路図あるいは衛星画像に重ね書きされている道路図)拡大してよくみると、有料道路の描画が、一部欠損している部分があることがわかりました。(例えば、知多横断道路の一部区間)
このため、ルートがつながらず、正規のルートを見つけられないのではないか、または遠回りしたルートを案内するものか? と思ったのですが、自宅PCのGoogle mapで、同じことをしてみると、描画が同様に一部つながっていないようにみえても、通常のルートを案内し、青線で上書きルートを表示してきます。 不思議です。
Tesla Navi の検索エンジンはどうなっているんでしょうかね??星人さん
画面左下にVICSマーク出てますか?※音楽のウィンドウが出てたら下にさげてみてください。
いつものルート案内が急にかわるのは変ですね。車星人
道路上の渋滞情報は黄色、オレンジ、赤など、表示されています。
voice commandも地図上でのタッチも、同じ検索結果です。
これではFSDどころではないですが、アップデートプログラムにmalwareが侵入していたのではないかと疑っています。
念のため、サービスセンターを予約しました。
そもそも、今回のアップデートで、サーバー不調という情報もあるのが気になります。
- 投稿者投稿