- このトピックには4件の返信、1人の参加者があり、最後になおにより1年前に更新されました。
4件の返信スレッドを表示中
- 投稿者投稿
なお
model Y、今週末に納車になります。
現在は、日産リーフになっているのですが、購入時に、国の補助金を利用して購入しました。
その為、来年の4月までは保有する義務があり、それ以前にリーフを処分する場合、財産処分承認手続きをしないと、model Yの補助金申請が出来ないという事の理解で良いのでしょうか?
リーフは、近所の買取店で処分する予定です。>なおさん
その認識で合っています。
私は2019年式モデル3を2年半乗った後に売却し、
2022年式モデル3に買い換えました。その時の流れを下記ページにまとめています。
返納手続きには時間が掛かりますので、
早め早めに進めていくことをオススメします。【EV補助金】 4年以内の乗り換えの場合は、先に要返納です!
https://teslamodel3.blog.fc2.com/blog-entry-203.htmltm3
4年以内に電気自動車を処分して、新しい車を買わない場合またはガソリン車に乗り換えた場合は補助金を戻す必要ありますか?
>tm3さん
処分=売却という意味ですよね?定期的に所有状態をチェックしているそうです。
実際に売却して返納していなかった方には、通知が来たそうです。
(罰則という意味ではなく、返納手続きをして下さい、という意味で)なお
ありがとうございます。
「4年以内の乗り換えの場合は、先に要返納です!」やっぱりそうなんですね。
そうなると、今週末のmodel Yの申請が微妙になります泣
- 投稿者投稿
4件の返信スレッドを表示中