テスラ紹介コードはこちら

マンション暮らしの自宅充電

  • このトピックには14件の返信、8人の参加者があり、最後にmemoにより1年、 2ヶ月前に更新されました。
8件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #67013返信
      Shiba Father
        • テスラ紹介コード: https://www.tesla.com/ja_jp/referral/norihiro896302
        • 車: 2022 Model3 LongRange 白白

        こんにちは!
        今回はマンションにユビデンのWeCharge200V充電器を設置してもらったので情報を共有したいと思います。

        請願から設置までの期間は約1年間、管理組合には今後のEV社会とマンションの資産価値の維持や向上、環境問題について必要性をアピールしました。

        また、どうせやるなら補助金が出るうちに設置した方が得であり、制度もいつ無くなるか分からない。と、やるなら「今でしょ!」感を強く押し出し50台ある平置き駐車場スペースの中に9箇所を設置してもらいました。

        管理組合の中には車好きの人もいて、割と前向きに協力してくれた人もいれば車には乗らない人や年配者は理解する事も難しいと言った状況下での交渉でしたが臨時総会や住民への説明会、更にはEV試乗会まで開催して頂き理解を得ることができました。

        マンション暮らしで自宅充電を諦めている方が散見されましたので、ぜひ管理組合に相談されてみてはいかがでしょうか?

        因みに、マンション内のEV車はまだ4台しかありませんがこれをきっかけに増えてくれると信じています。

      • #67015返信

        あっさり書かれていますが、一筋ならないご苦労だったかと思います。お疲れ様でした。
        ところで、数台の充電器は各契約区画に設置されたのではなく、おそらく共用スペースでしょうか?やはり一戸建てとは違い、駐車定位置での充電は難しいのではないかと思います(特定区画のみ設置や、全区画設置はそれぞれハードルが高そう)。
        充電時のみ駐車だと移動が手間と思いますが、どのような運用ルールを定められましたか?

        • #67016返信
          Shiba Father
            • テスラ紹介コード: https://www.tesla.com/ja_jp/referral/norihiro896302
            • 車: 2022 Model3 LongRange 白白

            さ さま

            ありがとうございます。
            苦労もありましたが施工業者やEV所有者に協力して頂き(当時自分はまだEVを所有しておりませんでした)関心の無い住人にも将来所有区分を賃貸や売却する際の付加価値になると、充電器設置の有用性を訴え続けましたし補助金も大きく後押ししてくれました。今では充電器があるので…とサクラを予約した方もいるようです。

            さて、設置場所ですが以下のとおりです。

            ① 緊急車両用の共有スペース・・・1基(敷地外に駐車場を借りている住人も利用可)
            ② 来客用スペース・・・1基(敷地外に駐車場を借りている住人も利用可)
            ③ 屋根付きスペース(契約区画)・・・3基(2区画の間に設置共有)
            ④ 屋根無しスペース(契約区画)・・・4基(2区画の間に設置共有)

            ルールについては現在のEV率が低い事もあり完全EVパーキングへ移行するのではなく当面は利用希望者が増えた場合に契約区画を入れ替える方向と、コンセントを増設する両方を規約に入れてもらいました。コンセント自体の価格は3,000円前後で安価である事と配線も将来の増設を見越した取り回しになっている為、特定区画へ増設もいまのところ運用に問題はなさそうです。

            一番問題になったのは来客用駐車スペースでの運用ですがユビ電のシステム上で管理人に利用申請後使用可能にする事でマンション住人以外の充電や充電時間を規制する事が出来ました。

            今後問題も多く出てくるかと思いますが、先ずはコンセントを設置する事が最初のハードルになりますのでそこをクリアできれば後は理事会内での規約変更やWeChargeアプリの設定にてなんとかなると思います。

            今では近所のマンションの管理会社、管理組合さんも見学に来られるので設置して良かったと思っています!

          • #67022返信

            詳しく解説ありがとうございます。一気に色々な項目を検討されたのですね。
            今回導入内容は契約区画専用のコンセント?ではない(お隣と共有)ので、駐車時常時接続はできないということかと思います。今後の拡充に期待ですね!
            我が家は全て機械式立駐のため、今後どのような商品がでてくるか、楽しみです。パレットの脇に弁当箱のようなものを設置するのはニュースで見たことありますが、邪魔そうでした。

          • #67029返信
            Shiba Father
              • テスラ紹介コード: https://www.tesla.com/ja_jp/referral/norihiro896302
              • 車: 2022 Model3 LongRange 白白

              おっしゃる通りです。

              今回のケースはあくまで平置き駐車場の場合なので機械式立駐だとさらにハードルが上がりそうですね。やはり共用の充電スペースを設けて「ユアスタンド」の様な予約機能が使えるアプリで運用する必要がありそうです。(システム保守費が別途必要なので当マンションでは採用しませんでした)

          • #67026返信

            私のところもマンションに充電器の設置の件を管理組合ですすめています
            ユビ電の場合は 充電費用はどれぐらいになるのでしょうか?

            ユビ電などの間接業者を使われた理由があれば教えていただけますか?

            • #67030返信
              Shiba Father
                • テスラ紹介コード: https://www.tesla.com/ja_jp/referral/norihiro896302
                • 車: 2022 Model3 LongRange 白白

                Ashiya yano さま

                ご質問ありがとうございます。

                ユビ電のWeChargeの充電コストは以下のリンクからご覧いただけます。
                https://www.wecharge.com/charge

                また、今回候補に上がった充電アプリは「WeCharge」と「YourStand」でしたがランニングコストが0円のWeChargeを採用しました。しかし予約機能が無かったり課金単価の任意設定が不可である。と言ったデメリットもあります。

                YourStandに関してはシステム保守料や決済毎の手数料がかかる一方、課金単価の設定も可能で予約機能もあります。最近はアプリも多様化しており選択肢が増えてきましたが当時はこの2つから選ぶしかありませんでした。駐車場やマンションのスタイルによって適切な間接業者を選ぶ事になります。

                逆に間接業者に関しては途中から変更する事も可能なので先ずはコンセントを設置して運用方法はその都度新しい間接業者を再検討するのも良いと思います。

            • #67039返信
              KOTARO

                私も、自分の住むマンションでユビ電のWeChargeが11月末に導入されました。私が昨年2月末に発案してから運用開始までに9ヵ月ほどでした。設置までのShiba Father様のそれはそれは大変なご苦労や、設置完了後の安堵感はよく分かるつもりです。

                以下は自分の経験の限りですが、マンションへのWeCharge導入をお考えの方に参考情報です(あくまで私のケースのことで、Shiba Father様のケースとは必ずしも一致しないかもですが…)

                ◎私のマンションの駐車場は平置き5台と小規模だったこともあり、全区画に充電コンセントを設置しました。一部区画のみに絞るとコスパが良くない(いずれ残り区画でも必要になるし、1台のみにしたからといって費用が1/5になるわけではない)ためです。

                ◎設置費用は税込約235万円ほど、うち203万円が経産省の補助金で賄えました。実質的な1戸あたり設置コストは約1.5万円です。税抜ベースでの補助率は約95%と、行政の補助金としては異次元の大盤振る舞いと言えます。

                ◎経産省の補助金は恒常的な制度でなく単年度のものなので、いつまでこんな大盤振る舞いが続くかは不透明です。中期的には、集合住宅の普通充電器の普及に伴って補助金はなくなっていくものと思われます。むしろ、管理組合負担での設置が義務づけられる方向に向かうと思われます。

                ◎普通充電器設置の発議の際には、「充電器を設置したい」とは絶対に言わず、「コンセントを設置したい」とするのがポイントです。充電器と言ってしまうと、EVを知らない方からすれば充電器=「(急速充電器のような)大掛かりなもの」をイメージしてしまうためです。コンセントとすれば、「なーんだ、コンセントでいいのか」と、検討にあたっての心理的ハードルが下がります。

                ◎発議〜管理組合総会での決議のスケジュールは、補助金の採択スケジュールに合わせると比較的スムーズです。いつ発議を始めれば良いか、その際にどのような情報をとりまとめておくべきかは、ユビ電が丁寧に教えてくれます。また、担当者にもよりますが、EV充電を分かっているマンション管理会社は、現状ほとんどないと思ったほうが良いと思います。

                ◎具体的な検討にあたっては、CO2削減やクルマのEV化のような目線の高い話より、「今どきマンションの駐車場にコンセントもないなんて」と言われる時代は想像以上に早く来ること、これに備えることはむしろ管理組合として当たり前の行動であること、そしてその行動は今やらないとコストが10倍ほどになりうること(補助金はいつまであるか分からないこと)を押し出すと良いです。「将来的にほぼ確実に生じるコストを、めちゃくちゃ安く済む今のうちに払い切っておこう」と、組合員の皆さんに感じてもらえる話の運び方が良いです。

                ◎これが最も大事なことだと思ったのですが、普通充電器を設置したいと思ったら、自分が管理組合の理事会メンバーになってしまうのが早いです。もっと言うと、理事長になるのが手っ取り早いです。推進力が違います。

                • #67045返信
                  Shiba Father
                    • テスラ紹介コード: https://www.tesla.com/ja_jp/referral/norihiro896302
                    • 車: 2022 Model3 LongRange 白白

                    KOTARO さま

                    参考情報ありがとうございます。そして、お疲れさまでした!

                    この様な設置例と言うのは多いに越したことはありません。今後マンションの充電コンセント設置を予定される方々の参考に必ずなると思います。

                    自分のマンションは100戸以上あり、新幹線も停まる地方都市の駅近物件と言う立地条件ですが、やはり理事の中にEVの必要性や将来性を理解して下さる方がいた事は大きかったと思います。

                    おっしゃるとおり(賃貸の方は難しいかもしれませんが)区分所有者の方は積極的に理事になり話を進めるのは近道である事は間違いありません。輪番制なら尚更です。

                    マンションでの自宅充電環境を増やす為にも補助金は大いに活用したいところですし、9カ月で設置まで漕ぎつけたKOTARO様の行動力は素晴らしいと思います!

                • #67986返信
                  kenmaz
                    • テスラ紹介コード: http://ts.la/kentaro23380
                    • 車: Model3 ロングレンジ AWD

                    自宅マンションへの普通充電器の設置に向けて、現在現在テラチャージさんに相談中です。

                    ・3kwの充電器であれば設置工事、月額利用料など全て無料
                    ・3kwで200円/時間の従量課金、うち半分がテラチャージさんの取り分、残り半分で電気代実費を賄う

                    という条件でした。無料で導入できるのはありがたいですが、従量課金の価格設定がちょっと割高と感じていますが、妥当でしょうか?

                    • #67987返信
                      Y Performance
                        • 車: 色々 -> 21 3LR(23B) -> 22 Y Performance

                        高いか?安いか?いえば高いですが、テスラのウオールを工賃込で30万位(業者にもよりますが私は10万)で導入して電気代も契約次第ですが50円/hだったら300,000/150=2000h、夜間10hの充電で200日でクロスポイント、ですね。

                    • #68014返信
                      Shiba Father
                        • テスラ紹介コード: https://www.tesla.com/ja_jp/referral/norihiro896302
                        • 車: 2022 Model3 LongRange 白白

                        マンション側としては設置やメンテナンスに費用をかけずに済むので一見安く見えますが当マンションの3kw/hが37円管理組合の取り分無し(2023.2月時点東北電力)のWeChargeと比べると利用者側のランニングコストに大きな差を感じますし利用し辛いと思います。

                        また、マンションなどではテスラ車だけを想定していませんからウォールコネクタの設置では無く汎用性の有る200Vコンセントの設置になるはずで設置箇所を増やしても大きく費用は変わりません。

                        手続きは多少面倒ですが設置業者によっては補助金申請を手伝ってくれる所も有りますので管理組合としても住民側に立った利便性を優先しないと設置しても誰も使わない設備になってしまいます。

                        立地条件にもよりますが私がそのマンションに住んでいたら3kw/hで200円の充電器…うーん🧐使いませんね。ZESP3カードの3年契約か、近くの無料充電器、若しくはイオンへ行きます。

                      • #68015返信

                        60kWh充電するのに4000円かかるとなるとよっぽどじゃないと利用しない設備になりそうですね

                      • #68019返信

                        ほぼガソリン車と変わらない値段になりそうですね

                      • #68020返信
                        memo
                          • テスラ紹介コード: https://ts.la/shoji61319
                          • 車: 3 P-Stealth 2019 FSD

                          無料設置してくれる充電器のメリットは
                          ・初期費用無料
                          ・自宅で充電できることによる時間節約
                          ・急速充電でなく普通充電を利用することによるバッテリーへの負担軽減

                          デメリットは
                          ・電気料金は高い

                          といったところでしょうか。
                          私は、良い課金方法があるのかどうかはわかりませんが、普通充電器はあまり必要でなく200Vコンセントで良いのではないかと思います。

                      8件の返信スレッドを表示中
                      返信先: マンション暮らしの自宅充電
                      あなたの情報:





                      <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">