4件の返信スレッドを表示中
- 投稿者投稿
車線逸脱防止についてお尋ねします。
以前はウインカーを出さずに車線を越えるとかなりはっきりしたアシストがあったのですが、
最近は車線を越えても警告やアシストがありません。自動運転については何の問題もなく車線と速度をキープして走行します。
同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら対処法を教えて頂けないでしょうか。全ての場合で動作はしない様です。
峠道でブラインドではないコーナーでのショートカットほぼ警告は出ないですね。
過信しないようにしています。車速とか色んなシチュエーションで作動したりしなかったりしますね。個人的な感覚ではいざという時に働いてくれる印象です。余計な場面での警告は無いので気が利いてるかなーと。
ご経験談をありがとうございます。
トヨタ車は低速でも警告とアシストがあるので、あれっテスラは?と思った次第です。
テスラの自動運転には満足していますので、車線逸脱防止についても色んなシーンで試してみることにします。てっかめ
最近のアップデートでかなり検知が減った印象です。
前はあり得ないタイミングで車線逸脱警報鳴ったりしたので改善したのだと思いますなるほど!アップデートで仕様が変わった可能性はありますね。
実は以前、居眠りしそうになった時にテスラの強めのハンドルアシストで正気に戻った経験があり、居眠りは絶対にNGですが、運転者に意識させずに働く安全装置に感謝していました。
個人的には以前のアシストを懐かしく思います。
- 投稿者投稿
4件の返信スレッドを表示中