- このトピックには7件の返信、2人の参加者があり、最後にMYにより2ヶ月、 1週前に更新されました。
- 投稿者投稿
いつも為になる情報をありがとうございます!
先月無事納車され、補助金の申請ができるのを待っていました。
先程サイトを見たところ、受付開始がされておりました!令和4年11月8日~令和5年3月31日の登録分が対象です!
私もこれから申請手続きを行います^^0318 M3L 白/黒
今年度の補助金が決まり良かったですね。
私は昨年購入のモデルYで10月末申請した補助金が今月初旬に振り込まれました。入金まで4か月ほど要しました。
国と自治体の二つです。都内在住なので太陽光発電設置の増額もありました。以前、モデル3でも補助を受けましたがその際は国も都も振り込みはもっと早かったと記憶しています。今回は申請数が多いせいで時間がかかったのでしょうね。その際、国の分の条件として走行距離や電気使用量を報告するモニタリング調査への回答義務がありましたが今回はそのような案内がなく、面倒くさくなくて良いです。
ちなみにモデル3分の補助はモデルYの購入の為、2/3ほど返金しました。さて今回の補助金は4年縛り期間まで維持できるでしょうか? なんて思います。マイチェンのHW4搭載新モデル3が恐らく4年の内に出るかと思いますので・・。
MY
私も早速Webから申請してみたのですが最後の申請を押すと、エラー
ORA-20001:ワークスペース当たりのWebサービス・リクエストの最大数を超えています。管理者に連絡してください。となります。
コレって私の何かしらの添付エラーなのでしょうか?
それともセンターへのアクセス急増の為にエラーが出ているのでしょうか?分かる方おられましたら教えて頂けたら幸いです。
私も夕方に申請して同様のエラーが発生しました。
未だに再ログインして申請しても同じエラーがでます。明日の昼の12時以降にシステムメンテナンスを実施すると表示されているので
おそらくサーバー上の不具合と思います。MY
macsさん
私だけでは無い事が分かっただけでも安心しました。
やはりサーバー側ですね。
教えて頂き有難う御座いました。先程、メンテナンス明けでアクセスしたところ無事に申請完了しました。
おそらくMYさんも申請できると思います。(^^)MY
macsさん
わざわざ有難う御座います。朝10時頃試しにやってみたら申請出来ました。
仕事の合間でしたので報告出来ずにすみません(;´Д`)
ぬい
私も申請できましたー!早く東京都の補助金も案内が欲しいものです…
- 投稿者投稿