- このトピックには4件の返信、1人の参加者があり、最後にガクガクにより3ヶ月前に更新されました。
- 投稿者投稿
ガクガク
来週27,28と 倉敷のスーパーチャージャー利用しようと計画していますが、EVsmartさんの充電場所検索では、倉敷のSCは 二日前(現在23日)赤丸バツ となっていました。現在使えないのでしょうか?倉敷の方教えてください。
当方モデル3RWDで北陸から倉敷・福山方面に行こうと計画していますが、使えないとすると大変困ってしまいます(岡山SCは方向として利便性悪いし、福山方面には効率の良い充電場所が見当たらないし・・・)倉敷の者ではありませんが、スーパーチャージャーの故障状況はアプリなどから確認することが出来ます。
現在、倉敷スーパーチャージャーは4ストール全て正常となっており、うち2ストールで充電中となっていました。
よって、問題なく充電できるものと思われます。ガクガク
memoさん:早速のご教授ありがとうございます。確認してみます!
よし
先日大阪から倉敷の美観地区に行ってきました。その際に倉敷SC利用しましたが、問題ありませんでした。ただエディオンの敷地内にありますが近隣道路が混んでおり遠回りしてしか入れませんでした。
ガクガク
よし さん;道路情報ありがとうございました。事前にネットで調査して行きました。やはり古城池線は込み合っており右折ではエディオンに入れずチョット回り道で入りました。充電後は、これまた渋滞で中々出れません。出るところは歩道があり結構自転車が通りますので、鼻先を車道側に出せなくて、100台に一台くらいのイメージでようやく入れてもらいました。行き27日は、自宅から350kmで吉備SAにて(ちょっと心配だったので)充電=30分で8.8KWHでした(EVsmart情報通りでした)。27日はNo.3ストールで充電18%→84%まで。28日はNo.1ストールで25%→97%まで充電(結局故障中ではなく4基とも使用可のようです)。29日は帰りで95%スタートで380kmで到着、残量は47km/11%でした。RWDのパネルの表示はほぼ信用できますね。(但し高速の走行は平均90km以下です,大体80km~95kmです)
- 投稿者投稿