- このトピックには7件の返信、3人の参加者があり、最後にpisaにより6ヶ月、 3週前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
-
pisa
SCの設置台数が少なかったり、値上げされてると報告されていますが、旅先などで充電する場合はどうしたら移動の効率的&時間的&経済的に充電できますか?
高速SAや道の駅等でEV Quickの青の看板はチャデモ式という事でしょうか?
そうすると、チャデモ→NACS変換アダプターが必要だと思いますがTesla公式で売ってるのがJ1772しかないのが現状です。サービス言えば売ってくれますか?
自宅充電以外で運用されてる方は時間的&経済的に運用されてると思いますが、どのようにされてますか?
自宅充電以外でこれが現状ベストプラクティスだよと良いアドバイスがあれば教えて下さい。 -
非常に難しいご質問だと思います。
お住まいの地域、目的地、一日の予想される走行距離、宿泊するかしないか、時間帯などで費用対効果が全く異なると思いますし、時間を重視するのか費用を重視するのかでもそれぞれのお考えがあると思うので。まずpisaさんが今テスラをお持ちなのか、それとも購入に向けて情報を得ようと思っているのか。
またテスラのどのモデルを想定してお話しされているのかを書き込まれれば次のステップのお話が出てくると思います。 -
断鉄
チャデモアダプターは、テスラサービスで購入できるみたいですよ。
私は旅先では充電設備のあるホテルを予約しました。
ルートインなんかは、200Vの普通充電ができます。
この時J1772アダプターは、必須と言うか持ってて損はないです。
フェリーも調べると結構色々あります。
名門大洋カーフェリーなんかは、J1772さえもってれば、充電できました。
チャデモアダプターも持っていますがSCかJ1772の普通充電ばかりで一度も使ったことがありません(笑)
SC高くなったとは言え、正直現時点テスラだけの特権で快適です。
こればかりは、ポルシェだろうがメルセデスだろうがBMWだろうが真似似できない。 -
現在CHAdeMOアダプター12万らしいですね
この価格で一年保証でしかも故障報告多いんで
日常的に使うんじゃなきゃコスパめちゃくちゃ悪いんじゃという気がします
私は無料で付属してきた時代なのでお守りとして持ってますが
普通充電とスーパーチャージャーでなんとかなります
住んでいる地域もよると思いますが -
tee
SCの単価が80円/kW、CHAdeMOの単価が40円/kW、電費が7km/kWだと仮定。
CHAdeMOアダプター12万の場合、12万円分の電力を充電するとSCでの24万円分と同等の電力になる。
この分岐点が3000kWであり、距離にすると21,000km。
なお50kWで充電できた場合、CHAdeMOの総充電時間は60時間だが、出力低下や操作の時間を加味すると実際は100時間程度か。また、古い機械の場合は充電エラーの可能性も高くなる。SCであれば差し込むだけなので30時間程度、ただしSCへの移動時間は別途必要。 -
pisa
皆さんご回答ありがとうございます。
私はMYRLを自宅充電で運用をしてます(夜18.88円/kWh @シンエナジー)。
購入してまだ半年で日を跨ぐ旅行をしていないためお聞きしました。
チャデモアダプター12万はビックリ。損益分岐の計算もありがとうございます。選択肢から無くなりましたね。
J1772アダプターは持っています。
日を跨ぐ旅行の際は少し面倒ですがホテルを予約する際に充電設備があるかを考えるくらいですかね。あとは行きたい場所にSCがあればラッキー的な考えで行きたいと思います。(SCがメインになると旅行自体が本末転倒になってしまうので…)
ありがとうございました! -
チャデモはお勧めしません。日産の新規で2台90kw、普通は1台50kwです。
ファミマは20kwです。高速SAもほとんど1台で50kwです。正直使えません。自宅充電であれば、帰り道で帰れなさそうな時だけ充電することをお勧めします。
20%以下の容量時には、SCは1200km/時間以上の充電が可能で、6分で100km
程度走行できます。周辺でトイレ休憩を兼ねるだけで、自宅まで帰れます。ナビで必ず、目標を自宅、経由地をSCに設定すると、プレコンディショニングを
行いいきなり最大で充電しようとしてくれます。最近は、充電単価が高くなったので、金額が表示されるので1000円以下の充電で
終わらせています。 -
pisa
自宅に帰れる分だけチャージする発想はなるほどなと。ありがとうございます。
6分で100kmならそこそこ良いですね!
今後全個体電池とかの技術革新でその時間で500km分チャージできるようになれば内燃機関も終わりですね。
-
-
投稿者投稿