35,000円引きになるテスラ紹介コード

後ろのサブモニターで、YouTube や Apple Music を使うとき

トップ トップ 全般 後ろのサブモニターで、YouTube や Apple Music を使うとき

  • このトピックには3件の返信、2人の参加者があり、最後にFiroにより2ヶ月、 3週前に更新されました。
4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #82088 返信
    Firo

      今は、サブモニターのないモデル3のオーナーで、今度ジュニパーに乗りかえる予定にしています。サブモニターのある機種の動作についてお伺いします。

      後ろのサブモニターで、YouTube や Apple Music を使うときの話なんですが、おすすめ動画とか、よく聴く曲が、後席の人であんまり親しいわけではない人にも見られてしまうということになるのでしょうか?そうなるとなんだか、ちょっと嫌だなぁと思ってしまいます。
      そして、ドライバーの見えない角度で、履歴とかあれやこれや見られるのでしょうかね。心が狭いわけではないけど、恥ずかしいじゃないですか。それとも後ろの席では、ログインしていない状態で操作させることもできるのでしょうか?それとも無効にすることができるのでしょうか?

      #82141 返信

      おすすめとか、見られてしまいます。

      しっかり試してないですが。。。対策としては、見せたくない場合はYouTubemusic等からログアウトします。

      #82143 返信
      しばづけ
        • テスラ紹介コード: https://ts.la/kohei182477
        • 車: 202403納車M3ハイランドLR

        テスラだけでなく最近のスマートテレビ系なんかも皆同じですよね。誰かが誰かのアカウントでログインせねば使えないが、ログインすればその人の趣味嗜好が他人にもバレるという。。
        我が家ではテスラやスマートテレビ用にGoogleアカウントを個別に作成し、そのプロフィールでは視聴履歴の保存をオフにして履歴が残らないようにし、そのアカウントを用いてログインすることで回避しています(まぁ面倒ですが)

        #82205 返信
        Firo

          やっぱりそうなってしまうのですね。

          この手の話は、これからじわじわと問題になって来る気がします。
          ゲストモードか何かでアクセスできるようにアップデートしてほしいですね。

          とりあえずは、クルマ用に別アカウントを作るのをやってみようかな。

        4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
        返信先: 後ろのサブモニターで、YouTube や Apple Music を使うとき
        あなたの情報:





        <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">