-
投稿者投稿
-
標準色が、ホワイトからステルスグレーに変更になりましたが
変更後にオーダーされた皆さんは何色で注文されてますでしょうか?
ホワイトが標準色だった頃は体感的に
70-80% ホワイト
10-15% ブラック
10-15% グレー・赤・青などその他カラー
な感じがしましたが、
標準色がステルスグレーになり標準色以外を選ばれる方も多いかなと
かくいう自分もカラーで迷ってます
黒好きなのでブラックがあればブラックで注文するのですが…kame
標準色、本当に変わったんですね!
確かに、以前は白が多かった気がします。
ステルスグレーもカッコいい色ですよね!
でも、私はホワイトも好きなので、どうしようか迷っちゃいますね💦
ここは思い切って無課金色にしてみようかな〜?なんて😁ステルスグレーですが、実物を見ていないので詳細はわかりませんが、日産とかのステルスグレーに比べてだいぶ暗いですよね。
今の写真を見る限り私のミッドナイトシルバーとあまり違うように見えません。
モデルYはブラックも無くなっているんですね。気づきませんでした。SkyWind
もともと課金してステルスグレーにしようとしましたが、標準色になってラッキーって感じです。
Y
M3LRを2024オーダーで2025納車です。元々ブラックでしたが、ホワイトの値上がりを見て今後はハイランドホワイト比率が減少すると予測。価格は2024でロックされているため、ブラック→ホワイト(2024標準色につき0円)へ変更しました〜
やっぱり標準色が多そうですね
モデルYの通常モデルを申し込もうと思ってるのですが
どのみち6月納期で在庫車も6月頃に多分そこそこ出てくると思うので
もう少し悩もうかと思います
追加で黒が出ないかなー2021年モデル3スタンダードレンジ+【ブラック】から明後日納車のモデル3ハイランドRWD【ステルスグレー】にしました。
ショールームにスタッフによると以前のオプション価格のステルスグレーより標準になったステルスグレーの方が濃いようです。
ポチる前に実車を見に行きましたがだいぶ濃かったです。
黒のメタリックに近いように感じました。
黒のソリッドも良かったのですが、鳥の糞のシミや、自分での洗車簡易コーティングでのムラ【下手な洗車なのかもしれませんが]小傷の目立ち、が気になり
今回は標準でメタリックになったので良かったと思っています。
話は逸れるのですが、モデル3ハイランドの18インチホイール、ホイールカバーを外した素のホイールのデザイン格好いいですね。ブラックのメッシュデザインで。
余計な話でした。TELASA
モデル3パールホワイトの納車待ちです!
が、せっかくならクイックシルバーにしておけばよかったかなと思ってます…うえちゃん
3/14 モデル3納車待ちです
外装は標準色のステルスグレーにしました
色が飽きればラッピングでもしようかなと思ってます外装が白じゃ無い分、内装を白にしました
外の色が標準色で白だったら内装は白にしなかった(白にしたかった)と思うので
結果オーライですiHide
先日私が色で悩んでいる(白がいいが多いので…しかも今はお金がかかる)ことを店員さんに話したところ今は(先月)ステルスグレーが半数以上納車と言っておりました。ですので、これから街で見かけるのが多くなるのはきっとステルスグレーだと思うという見解でした。
M3P課金白にしました。無課金白と変わらないのですがなんとなくありがたみが増した気がしてます。
hiro
新型モデルYで自分はクイックシルバーにしました。旧型モデルYで実物のクイックシルバー見たときにすごくきれいというか、おぉ、ってなったんですよね。写真だとそこまで感じないのですが、あの実物を見たときの印象がすごく良くて買うときはクイックシルバーにしようと決めてました。
まだ納車が始まったばかりなのにブラック追加されましたね
個人的には希望していたのでうれしいですが、
月末納車やGW明け納車でブラック希望だった方は
早々に色が追加になるなら早く出してほしかったという方もいるのでは候補のグレーが無課金になりコレ!と思いましたが、前車が白で無課金の為あふれかえっていたのを思い返し、あえてのウルトラレッドに挑戦することにしました。先日納車されまして、レッドマルチコートに比べて妖艶に光る感じで良かったと思っています。
-
投稿者投稿
標準色が白→グレーに変更後の皆さんのオーダー色は何色?

- このトピックには13件の返信、5人の参加者があり、最後ににより23時間、 4分前に更新されました。
14件の投稿を表示中 - 1 - 14件目 (全14件中)
14件の投稿を表示中 - 1 - 14件目 (全14件中)