35,000円引きになるテスラ紹介コード

カメラキャリブレーション終わらないバグ?!

トップ トップ 全般 カメラキャリブレーション終わらないバグ?!

  • このトピックには36件の返信、7人の参加者があり、最後にMaguroにより1週、 1日前に更新されました。
17件の投稿を表示中 - 21 - 37件目 (全37件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #84926 返信
    Aトレ

      2025年3月25日納車 M3 ロングレンジです。
      高速道路PAでキャリブレーション リセット後 高速道 50Km走行後一般道5キロでまた高速に乗り50Km走行してNG
      その後 同様のことを2回試しましたがNG 99%へ行き97%へ戻りみたいな状況が続きます。
      現在 615Km走行していますがNG
      サービスからの回答は「同様の事例が数多く上がっており 他の車両でソフトウェアの再インストール、システムリセットを行うも改善しないので 現状改善策対処方なく ソフト改善のバージョンリリース待つ他打つ手なし」とのことでした。 
      ご参考になれば・・・

      #84928 返信
      kt_j
        • テスラ紹介コード: https://ts.la/takahiro552846
        • 車: Model3 Long Range Highland

        なんか多くのキャリブレーションできていない事例が上がっているので個体差なのかどうか不思議ですが…

        2025年2月末登録のM3LR(ハイランド)ですが、納車日一般道を100kmほど走っただけでキャリブレーション終了しました。

        #84929 返信
        とっちゃん

          昔から一定数この現象を聞きますが、乗り継いできた3台とも一般道走ってたらいつのまにか終わってましたね。
          ソフト的にいくつか想定されたケースの条件が揃わないんでしょうね。

          #84930 返信
          Maguro
            • テスラ紹介コード: https://ts.la/syuji16568
            • 車: MYLR 2024

            例えばですが、ソフトウェア起因だとしたらですが・・・
            キャリブレーション済みの車両(HW4)を再キャリブレーションすると、キャリブレーション終わらなくなる可能性もあるんですかね?

            #84932 返信

              テスラビジョン目当てで購入した人もいると思うのですが、購入した時点でそれら機能が使えないということで、いわゆる思ってたのと違う!ってことで返品等をごねたらどうなるんでしょうか

              #84935 返信
              テスカツ

                3月25日にモデルyのrwd納車され200km走行してもキャリブレーション終わらずカスタマーサービスに連絡したらアップデート待ってください。と言われ今現在500km
                。皆さんが教えてくれてることは一通りやりましたがダメでどうしたものか。。。と思っていたらアップデートの通知がアプリに来てたので明日試してみようと思います。

                #84948 返信
                てしゃいらんど

                  報告!
                  昨日2025.8.4をアップデートしたら、今朝10キロほど下道走ったら97%で止まってたカメラキャリブレーション急に終わりました!

                  #84952 返信
                  Aトレ

                    2025.8.4のアップデートしたら 一般道5Km 高速10Kmほど走ったら98%~完了まで到達出来ました。

                    #84976 返信
                    せいぷろ

                      みなさま、先日こちらに書き込みさせていただきましたが、私も本日無事キャリブレーション終了しました。

                      ソフトウェアアップデートが昨日リリースされたので、旅先からスマホテザリングで1時間半かけてダウンロード→50分かけてインストールし、本日5分ほど走らせたら突然終了しました。

                      これからテスラライフを満喫いたします!

                      #85043 返信
                      フォルマ
                        • テスラ紹介コード: https://ts.la/taku315478
                        • 車: Model 3 ロングレンジAWD ハイランド

                        キャリブレーションが終わらず、
                        お先真っ暗、五里霧中のフォルマです。
                        昨日、高速道路を120キロほど走行したのですが、
                        状況は全く変わらず、いまだ五里霧中です。

                        テスラビューに加えて、
                        オートシフト・フロムパーキング、オートパイロット機能も
                        使用できません。
                        皆さんに励まされて、自分も励まして色々と試してみたけれど、
                        まったく効果無しでした。

                        2025.8.4にソフトウェアをアップデートして
                        どうなるか、試してみます。

                        同じ問題を抱えていらっしゃる方、一緒に頑張りましょう。
                        以上、中間報告でした。

                        #85044 返信
                        フォルマ
                          • テスラ紹介コード: https://ts.la/taku315478
                          • 車: Model 3 ロングレンジAWD ハイランド

                          せいぷろ様、情報、ありがとうございました。
                          やりましたね。
                          ご苦労様でした。
                          冷静に考えれば、キャリブレーションを終えて
                          出荷するのが通常のような気がしますが、
                          まっ、これがTESLA WAYってやつですね。

                          #85051 返信
                          ミルク

                            フリーモント製は生産ラインから積込する場所まで自動運転で、その間にキャリブレーションをすることで納車時点ではカメラキャリブレーションが完了しているらしいですね。その短距離でどうやっているかは不明ですが。ギガ上海にも導入してほしい。

                            #85061 返信
                            フォルマ
                              • テスラ紹介コード: https://ts.la/taku315478
                              • 車: Model 3 ロングレンジAWD ハイランド

                              報告します。

                              ソフトウェアを2025.8.4にアップデートし、
                              一般道を1KM程度走ったところ、
                              突如、警告音とともにカメラキャリブレーションが終了し、
                              テスラビューが機能するようになりました。
                              カメラが関連している他の機能も、同様に利用可能となりました。
                              本当に山で霧が突然晴れて、絶景が広がるようでした。
                              テスラビューは、驚くべき機能ですね。
                              ブレーキランプが点灯しているところまで認識して
                              モニターに映し出すのには、本当に驚きました。

                              リリースノートをざっと見ましたが、本件の修正のような記述は
                              見当たりませんでしたが(見落としかも知れません)、
                              以前と違う点はソフトウェアのバージョンしか心当たりが無く、
                              2025.8.4で是正されたと考えられます。
                              カメラキャリブレーションがいつまでも終わらない方は、
                              ソフトウェアを2025.8.4にアップデートすることを、
                              ご検討ください。やってみる価値はあります。

                              ソフトウェアのバグを完全に潰すことは、困難であることは
                              理解しています。であればこそ、このような安全にかかる
                              バグについては、速やかにユーザに伝達し、是正したならば、
                              その事も速やかにユーザに伝達すべきでしょう。

                              この事は、きちんとテスラ側に伝えます。改善することで、
                              もっと良い会社に成長して欲しいという気持ちからです。

                              #85068 返信
                              Maguro
                                • テスラ紹介コード: https://ts.la/syuji16568
                                • 車: MYLR 2024

                                #84930

                                昨夜ドライブ中にファントムブレーキ頻発して妻氏を不安にさせてしまったので、折角なので再キャリブレーションしてみました。
                                結論は失敗ですかね、プログレスが80%から95%で行ったり来たりで終わる気配がありません笑
                                さて、サービスに報告しますかorz

                                https://x.com/Syuzy_U/status/1908804050734489755

                                #85082 返信
                                テスバラ
                                  • テスラ紹介コード: https://www.tesla.com/ja_jp/referral/shinya91187
                                  • 車: Model 3 ロングレンジ レッドマルチコート (2020年)

                                  #85068

                                  キャリブレーションが終わらないのは、ソフトウェアの不具合らしいです。そして、Web に公開されているオーナーズマニュアルのバージョンが上がりましたので、車両のソフトウェアアップデートももうすぐ展開されるものと思います。おそらく最新バージョンではキャリブレーションの不具合が修正されていると思います。

                                  #85308 返信
                                  naotake
                                    • テスラ紹介コード: https://www.tesla.com/referral/naotaketak68677
                                    • 車: Tesla Model 3 HighLand 2024 LR

                                    #84847

                                    続報です。

                                    先日のソフトウェアアップデートでそもそもキャリブレーションは終わり改善したのですが、HW4で異常なデータが確認されているとのことで、結局入庫しました(代車はModel3のintelモデル)。
                                    結果的に最も新しいロットのHW4へとハードウェア交換の対処をしていただきました。

                                    3つあるプロセッサのうちの一つ、特に運転操作を司る部分(APとかで操作を担当する部分?)に異常なデータが確認された、ということでした。(過渡期的なロットのせいだか、ファームウェアのせいだかは判然としない感じの説明でしたが、無償での交換ならまあいいかな、と)
                                    AP走行時に交差点通行中の鬼急ブレーキが頻発していたのがソレだったのか?と推測していますが、実データを確認したわけではないので増槽の範疇です。

                                    引き取り後に簡単にAPを試した限りでは、こういった唐突な挙動はなくなり、とてもジェントルになったような気がします。
                                    FSDが使えるようになるまでAPは「しょせんAP」とも思っていますが、心なしか自信たっぷりにAPが働いているように感じられて安心感がありました(プラシーボだろうけど)。

                                    サービスの方の親切さやフレンドリーさが向上してる気もしますし、とてもいい流れが来ているなあと思いました。

                                    皆様もキャリブレーションがどうしても改善しない場合はサービスへの相談も検討下さい。

                                    #85388 返信
                                    Maguro
                                      • テスラ紹介コード: https://ts.la/syuji16568
                                      • 車: MYLR 2024

                                      自分もキャリブレーション終わらないバグでしたが、2025.8.7で無事解決しました。

                                    17件の投稿を表示中 - 21 - 37件目 (全37件中)
                                    返信先: カメラキャリブレーション終わらないバグ?!
                                    あなたの情報:





                                    <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">