35,000円引きになるテスラ紹介コード

テスラアップデート2025.8.4

トップ トップ 全般 テスラアップデート2025.8.4

12件の投稿を表示中 - 1 - 12件目 (全12件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #84939 返信
    FUMIchi_JP
      • テスラ紹介コード: https://www.tesla.com/referral/fumiya219756

      日本にも降ってきたみたいですね
      今回は特に気になる要素なしですが😭

      #84944 返信
      テスラ

        どちらの情報ソースでしょうか?
        見当たらなくて、、、

        #84949 返信
        Maguro
          • テスラ紹介コード: https://ts.la/syuji16568
          • 車: MYLR 2024

          昨日降ってきた人もいらっしゃるようですね。
          もしかするとキャリブレーションバグ抱えている方へ配信されているのかな?

          #84953 返信
          Nissy / ガジェットTV
            • テスラ紹介コード: https://www.tesla.com/ja_jp/referral/shogo76821
            • 車: モデルY パフォーマンス

            #84944
            こちらXでの投稿をお見かけしました。
            https://x.com/EVWorldJapan/status/1907792019558379828

            #84958 返信
            kokik
              • テスラ紹介コード: http://ts.la/koki97867

              ハイランドP乗りの皆さん待望の機能(Japanだけ外さないでね!)

              https://x.com/TeslaNewswire/status/1905715910385754219

              #85019 返信
              さざやん

                ハイランドEAPにはまだ振ってこず
                すでに降ってこられた方はキャリブレーションバグに当たっている納車から浅い方が多いのかな?とお見受けしますが、そうでない方で降ってきた方いらっしゃいますか??
                ビジョンオートパークの赤ハンドルバグや、ナビゲートオンオートパイロットのICと逆に車線変更させたがる問題、その他APの発進原則挙動など変化あるか気になっております。

                #85055 返信
                Maguro
                  • テスラ紹介コード: https://ts.la/syuji16568
                  • 車: MYLR 2024

                  TeslaFiのデータ見る限り、TeslaFiの日本登録者には降ってないように思います。
                  やはり、キャリブレーションのトラブルが起きている方優先で配信されているのかもしれないですね。
                  ただ、次に全体配信されるとしたら2025.8.4ではなく2025.8.6なのかな?

                  #85074 返信
                  Disney

                    2025.8.4来た方2024年5月納車らしいですね

                    #85080 返信
                    テスバラ
                      • テスラ紹介コード: https://www.tesla.com/ja_jp/referral/shinya91187
                      • 車: Model 3 ロングレンジ レッドマルチコート (2020年)

                      オーナーズマニュアルを見て気が付いた点 (Model 3 2017-2023 を確認)
                      ・「コントロール」>「充電」>「アクセサリー電源をオンのままにする」が追加されている模様。
                      ・エネルギーアプリは、エネルギー消費量の表示画これまでの300kmから15, 150, 300kmを表示できるようになった。
                      ・「高電圧バッテリーの健全性」の機能追加。

                      #85081 返信
                      RIKU

                        オーナーズマニュアルが2025.8に変わったのですね。間もなく全車に降って来ますね。

                        #85353 返信
                        ブラウン

                          あれ、まだアップデートきてないですけど私だけですかね。。
                          春のアップデートと一緒に来るのかな?

                          #85358 返信
                          ᏚᏌᎷᎷᎬᏒ
                            • テスラ紹介コード: https://ts.la/koki165872
                            • 車: Model 3 LongRang MY2022 Ryzen×FSD White×White

                            Bピラーカメラの録画対応はHW4だけなんでしょうかね。
                            FSDコンピュータ依存だった場合はRyzenのHW3でも利用できなさそうですね。

                          12件の投稿を表示中 - 1 - 12件目 (全12件中)
                          返信先: テスラアップデート2025.8.4
                          あなたの情報:





                          <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">