35,000円引きになるテスラ紹介コード

モバイルコネクター Tesla純正 vs JOUWA

トップ トップ 全般 モバイルコネクター Tesla純正 vs JOUWA

  • このトピックには8件の返信、4人の参加者があり、最後にsybitにより1週、 3日前に更新されました。
9件の投稿を表示中 - 1 - 9件目 (全9件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #85123 返信

    モバイルコネクターを使った家充電での運用を考えていますが、JOUWAから以下の”NACSモバイルコネクターソリューション for Tesla”というものがありました。
    https://www.jowua-life.com/ja-jp/products/ev-mobile-connector-nacs-ja

    私自身電気について詳しくないのですが、特に工事をせず、ガレージにある100v(NEMA5-15)のコンセントを利用しても、JOUWAは15Aなので1.5kwh、テスラ純正は12Aなので1.2kwh、値段は同じぐらいなので、JOUWAの勝ちですかね。
    200V工事をすればSPEC上JOUWAの圧勝になると思います。(ブレーカ工事が必要な場合もあると思いますが。)

    何かデメリットありますかね。

    #85126 返信
    a

      モバイルコネクタで15A使えないのは性能が悪いからではなく安全マージンを取っているためです。
      EV用ではないコンセントで15A充電は火災の原因になるのでやめてください。

      電気の知識がないのであればモバイルコネクタか業者に頼んでウォールコネクタをつけてもらうのが良いと思います。

      #85127 返信

      #85126

      aさん、アドバイスありがとうございます。おっしゃるとおり性能より安全ですね。なるほどと思いました。
      ウォールコネクタまでは必要ないと思いまして、200VのEVコンセント工事をしてもらおうと思っています。

      #85130 返信
      ミルク

        #85127

        新型モデルYに合わせてモバイルコネクターを買おうかと思っていたので私もこの商品気になるんですが、200Vのコードは日本とソケットの形違いますよね?

        #85131 返信
        ハリネズミ
          • テスラ紹介コード: https://ts.la/yuki878673
          • 車: 2024モデルY

          #85130

          違いますね

          #85136 返信
          shimo
            • テスラ紹介コード: http://tesla.com/ja_jp/referral/yosuke96912
            • 車: 2024model3P  2021model3LR の2台所有

            海外ではGENⅢのモバイルコネクターが出始めてますね。

            ここに書かれているPowershareが非常に気になります。

            https://shop.tesla.com/product/mobile-connector

            こんな記事もあります。

            https://www.notateslaapp.com/news/2636/teslas-new-mobile-connector-with-powershare-capabilities

            #85138 返信

            #85136

            V2Lみたいなものでしょうか

            #85141 返信
            ドリトル

              取説のどこかに蓄電池としての使用は補償対象外と書いてあった気がしますが、どうなんでしょう?
              もちろん、今の仕様ではその機能は無いと思いますが、仕様が変わるのですかね?
              電気の使われ方(取り出し方)としては走行時と比べれば数段マイルドなので直ちには問題になることは無さそうですが、
              V2Hなどで常用するとなると長期で弊害が出てくる可能性はありそうです。
              V2Lなら利便性が上がってまた補助金が増額されるかもしれませんね。

              #85252 返信
              sybit
                • テスラ紹介コード: https://ts.la/yuichi172371
                • 車: Tesla Model3 LR AWD 2021

                #85130

                コネクター形状は確かに違いますね
                テスラのショップでGen II JWDS-0033アダプターを購入すれば問題ないかと思います
                jowua製のメリットの1つが100Vのコネクターの向きですね(使用頻度は少ないかも?)
                テスラ製L型
                jowua製ストレート型

              9件の投稿を表示中 - 1 - 9件目 (全9件中)
              返信先: モバイルコネクター Tesla純正 vs JOUWA
              あなたの情報:





              <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">