35,000円引きになるテスラ紹介コード

USBメモリ内音楽のアーティスト指定再生

トップ トップ 全般 USBメモリ内音楽のアーティスト指定再生

  • このトピックには2件の返信、1人の参加者があり、最後にkにより1週前に更新されました。
3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #85456 返信
    k

      USBメモリに、たくさんのmp3などの形式の音楽ファイルを入れ聞いています。

      これらの音楽ファイルは アーティスト名ーアルバム名ー曲名 のような階層としてフォルダに入っていることが多い(もともとPCのiTunes等で管理している)のですが、アーティストによっては、複数の異なるアルバムが当然あるので、アルバムのフォルダが複数あります。フォルダ内に10曲以上あるものあれば、1~2曲だけのものもあります。

      それで、あるアーティストを選び、プレイしようとしてもできず、アルバムの階層まで行って、曲名を選ぶまで再生ができません。

      例えば、iPhoneのミュージックアプリなどでは、アーティストを選びさえすればすべての曲を順に再生したりシャッフル再生ができますが、このテスラのUSBの音楽再生の場合それができません。

      アルバム内だけでの順次再生やシャッフル再生はできますが、先に書いたように1~2曲だけのアルバムもあって、スキップして同じアーティストの3曲目は流せないので、再度アーティストーアルバムを選ぶ必要があります。

      何か私が操作を勘違いしている…ということはないと思いますが、みなさんどうされているのか…と疑問に思った次第です。

      もちろん、iPhoneの音楽をBlueTooth経由で流せば問題ないのですが、USBメモリにはもっとたくさんの曲をいれられていることもあって、そちらで再生したいこともしばしばなのです。

      #85458 返信
      フォルマ
        • テスラ紹介コード: https://ts.la/taku315478
        • 車: Model 3 ロングレンジAWD ハイランド

        K様
        同じような疑問を、私も持っていました。
        ハイランド乗りです。
        まず、USBのタイプA端子がダッシュボード
        に一つしか無く、ここ以外は充電のみの
        タイプC端子でした。
        オーナーズマニュアルは微妙な書き方で、
        サポートに問い合わせても、
        あやふやな回答しか得られませんでした。
        そこで、USBのパーテションを分けて、
        A端子で音楽を再生すると同時に、
        ダッシュカムの動画出力も正常に行える
        ところまで来たところです。

        テスラのメディアプレーヤーは、
        癖がありますね。
        再生できるファイル形式はマニュアル
        に見当たらず(見落としかも)、
        手探りで確認しています。
        再生順番は曲名のEBCIDICコード順
        (こう書くと業界と年齢がバレるかな)
        のようですね。
        フォルダのハンドリング、
        探ってみます。

        設計者は、Apple Musicなどの
        ストリーミングに移行することを前提に、
        USBポートからのメディア再生は
        どうでも良いと思っているかと。
        ストリーミングの方が便利じゃん、
        こっち使えばいいんだよ!
        アメリカあるあるですね。

        #85461 返信
        k

          フォルマ様 コメントありがとうございます。
          確かに、USBのメディア再生改善はあまり期待はできないのかもしれません。

          でも、ソフトウェアアップデートができるテスラ車だからこそ、こういう細かい意見を反映させてほしいとも…

        3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
        返信先: USBメモリ内音楽のアーティスト指定再生
        あなたの情報:





        <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">