日本最大のテスライベントに出展します!

ご質問 AmazonMusicについて

トップ トップ 全般 ご質問 AmazonMusicについて

  • このトピックは空です。
6件の投稿を表示中 - 1 - 6件目 (全6件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #87101 返信
    ごま

      以前、こちらでAmazonMusicについて、ドライバーが変わるとそれぞれの内容に変わらないとお見かけしました。
      現在の、Spotifyでは嫁さんと私で、それぞれの音楽内容がそれぞれの内容に変更されます。
      AmazonMusicの方がスマホや音楽プレイヤーでは音質が良いと聞いていますので(テスラでは変わらないと承知しています)AmazonMusicに変更しようかと検討しています。
      AmazonMusicをテスラでご使用されている方でドライバーによって変更されるのかご存じの方がおられましたら教えて下さい。
      またよく固まると以前お見かけしましたが、現在でもそうでしょうか?
      ご教授よろしくお願いします。

      #87103 返信
      てんてん

        プロファイルの事は分かりませんので、他の方にお任せしますが、同じ曲を聴いた時に、明らかにApple Musicと比べて数段音質が下がる印象でした。曲によるのかも知れませんが…

        #87104 返信
        ごま

          てんてんさん、ありがとうございます。
          それはテスラで聞いた場合ですよね?

          #87111 返信
          てんてん

            そうです!

            #87174 返信
            た〜

              Apple Musicのアカウント1つを家族で使い回してます。各ドライバープロファイルを読み込んだ際にそれぞれが前回車両で聴いていた曲が再生されています。
              ただ、乗車するたびにシャッフルやリピートの状態が切れていたりします。
              切れていない時もありますが事象発生条件が分からないです。
              Apple Musicは家族契約でテスラ専用に1アカウント使っているので同時期に他の家族が使うことはないのですが…

              #87227 返信
              ごま

                やはりテスラには初期からあるSpotifyの方が安定性も含めていいのでしょうかね?

              6件の投稿を表示中 - 1 - 6件目 (全6件中)
              返信先: ご質問 AmazonMusicについて
              あなたの情報:





              <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">