日本最大のテスライベントに出展します!

メンテナンスパックについて

トップ トップ 全般 メンテナンスパックについて

  • このトピックには6件の返信、2人の参加者があり、最後に縁坊により3週、 4日前に更新されました。
7件の投稿を表示中 - 1 - 7件目 (全7件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #87255 返信
    ジュニパーのり

      ジュニパー納車後、1ヶ月無料点検の案内のメールを頂き、そのメールに延長保証とメンテナンスパックの案内がありました。
      延長保証に関しては調べると具体的な金額等の情報があるのですが、メンテナンスパックは調べた限りホームページに記載が無くX等にも情報が皆無なのですが、最近出来た仕組みなんですかね?
      何か詳細を知ってる方いらっしゃいますか?
      よろしくお願いします。

      #87316 返信
      どんどん

        私は点検時に延長保証に加入しました。点検時にお聞きになってみては?
        ちなみにテスラアプリ内に、延長保証の申し込みがあり、そこに少し説明が書いてあります。延長保証は早く入るほど安く、いつでも解約も可能なので(手数料は取られます)早めに入ることをおすすめします。

        #87333 返信
        Godeye
          • テスラ紹介コード: https://ts.la/tomoyuki52787
          • 車: 2020M3LR , 2025MY(Juniper)LR

          ホームページに記載ありますよ。

          https://www.tesla.com/ja_jp/support/extended-warranty

          #87334 返信
          じょーじ
            • テスラ紹介コード: http://ts.la/hiroyuki21391

            延長保証ではなく、メンテナンスパックのことですよね。
            Teslaアプリからサービスへ無料点検予約される時に問い合わせてみるのがよろしいかと思います。

            Attachments:
            #87359 返信
            Godeye
              • テスラ紹介コード: https://ts.la/tomoyuki52787
              • 車: 2020M3LR , 2025MY(Juniper)LR

              延長保証と勘違いしました。失礼しました。

              #87372 返信
              ジュニパーのり

                今日問い合わせをして自己解決しました。
                1回目と2回目の法定点検費用前払いで48620円とのことです。
                なんと都度払いと値段変わらず……こういうのって多少お得になるイメージだったんですが。
                一応ワイパーとエアコンフィルター交換の工賃のみ(部品代別)になる特典はついているらしいですが、自分で交換予定なので結果メリットは無さそうでした。

                #87548 返信
                縁坊

                  モデルyジュニパーの初回点検に5月25日行ってきましたが、メンテナンスパックの費用が今後上がるので、今のうちに現状の値段で加入した方がオススメですと対応してくださった方がおっしゃられてました。

                7件の投稿を表示中 - 1 - 7件目 (全7件中)
                返信先: メンテナンスパックについて
                あなたの情報:





                <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">