-
投稿者投稿
-
TKMD
2016年3月31日に予約、2019年5月に発注、オーナーでしたが納車は9月26日でした(^^)3年間ずっと待ってました(^^)
パフォーマンスのホイールの件は今回は待ち徳ですね。うらやましいです(^^)
テスラ歴もう4年になりますがサービスの遅さなど悪い部分もありますが、納車された時、運転すれば必ずその不満を吹き飛ばす喜びがあります。SからX今はXと3の2台持ちですが3が1番お気に入りです。テスラはほんとにいい車だと思います。もうしばらくお待ちください。+15ぽこぽこ団
3年前に予約した、現オーナーさんでも その日程なんですね。
楽しみに待ちます!+3ぽこぽこ団
KUMOさん おめでとうございます!
車種を変えないと12月後半で、変えるともう少し早くという事なんですか!?
+1そうです。僕のオーダーしたグレードは現在製造されておらず、12月後半になってまとめて製造するのでしょう。
注文した ロングレンジAWDパフォーマンス
から
ロングレンジ に変更というわけです。どうやら製造を後回しにされていたということでしょうか。
テスラのことだから、12月後半と言っても来春かも知れないと思って、グレードの変更に応じました。4駆であること、FSDあり、は変わりなく、0-100が1.2秒ほど遅くなります。
+1ぽこぽこ団
そうなんですか。
今は注文出来ない ステルスを待つかロングレンジに変えるか・・・
究極の選択ですね。
まっても12月には来ない可能性ありますが
+1ネロ
ログインしてデザイン編集が消えてますようにって思ってみたら やっと今日消えました これで少しだけ前進です
まだ連絡も書類もないですが めっちゃ嬉しいです
ヤッホーい+6taro
先日、ステルスの生産終了により既注文のモデルを変更しなければならないとの連絡をテスラより頂いておりますが、他のステルスの方はいかがでしょうか?
+5ぽこぽこ団
まじですか!?
ステルス組ですが、連絡は無いです。県の補助金申請で型式をパフォーマンスで登録してあるので、変更になるとイタイですね。。。
+4ぽこぽこ団
おめでとうございます!
私も朝夕のチェックを儀式の様に数ヶ月続けていますが、変化なしです。
0私もついに今日デザインロックがかかりました!実は8月ぐらいに一度ロックされ書類も来たのですが、その後復活してずっとそのままだったので嬉しいです。今度は復活しないことを祈ります!ちなみに色は白です。
+1長期間待っている方々に対して不利益変更は納得できないですね。
規約どうなってるんだろう。+11TAO
同じくステルス5/31注文しました。今まで何度も納車担当に納車日の確認してきましたが、いつも「確実に納車に向かってますからご安心下さい」と説明されてきました。不手際による不利益変更なのに、テスラ側の説明・対応には心底がっかりしました。訴えようと考えています。
+9確かに、日本法人も一度訴えられて痛い目みなきゃダメな気はする……
+4ぽこぽこ団
ついに私の所にも、生産中止のお知らせが来ました。
まぼろしステルスが本当に幻に終わってしまいまし。こんな悲しい連絡で、なんにも来ない人を卒業する事になるとは。
+5「連絡なんも来ない人」
卒業ですね、、あとは
「連絡なんもしない人」になってみるとか、、、閑話休題
やはりノーマルのロングレンジAWDへの移行となってしまうのでしょうか?
+2ぽこぽこ団
ノーマルロングレンジ(お値段据え置き)か、在庫がある同色のパフォーマンスUPあり(値段アップだが即納可能)、
の選択となり、パフォーマンスにしました。(県補助金もあり、型式を変えられないので)直後にデザインロックされ、来週には納車の様子です。
+11JET
もうむちゃくちゃですね
テスラの対応…+4 -
投稿者投稿
書類こない。連絡ない。何にもこない。人の集い
