BtSandyさま
こんにちは
たまたま車庫の壁がコンクリートだったので、壁掛け設置が実現できそうです。
近々設置業者が事前調査に来る予定です。
そちらの方が施工時期が早そうなので、色々教えてください。
まーさん、
私も場合も今年の7月でFITが終了するので、昨年末にパワーウォールを発注しました。一瞬、環境省とか経産省の新しい補助金の対象になるのではと期待しましたが、車と同時設置でないとダメと悟り、夢から覚めました。
うちは木造家屋なので、床おきで、しかもパワーウォール本体よりかなり大きな土台の上に設置されるので、スマートではありません。来週工事の予定なので、そろそろ準備を始めようと思っています。
また、情報交換させてください。
>Jクレジットより割高みたいですが、圧倒的にわかりやすく、すぐに証書が貰えて、時間が節約できるのでこちらを選びました。
わかりますー。私も全く同じ理由でGreen Cartを選びました。カードで決済してすぐPDFもらえるのはいいですよね〜
SBIではなく、東京海上日動火災保険ですがテスラを扱ってます。
値段はほぼSBIと一緒でした。
納車当日に車検証が渡されることを言ったら、1時間単位で契約可能なので、車検証をFAXしてくれれば当日から保険適応してくれます。
FAXはお店に頼むか、自分でコンビニからするかどっちでもいいそうです。
私は納車まだですが、納車当日は事前に保険会社にFAXしてから車体チェックとか説明を聞こうと思ってます。
そうすれば1時間たち保険が開始され、そのまま帰宅可能となります。
前回の2020/9納車や、今までの各種情報から考えると、恐らく第一便(テスラの方が第一便と明確に言ったのは初耳です)
の生産は完了したんだと思われます。
で、日本への船便のスケジュールが決まったと。※4末あたり日本に来そう
後は国内でのチェック、整備、申請などの手続きスケジュールがどのくらいかかるか?
なのでスムーズにいけば5月中ば、思ったより数が多く捌くのが難しければ5末辺りに納車開始なのではないかと想像しています。