35,000円引きになるテスラ紹介コード

モデル3スタッドレスタイヤでのインチダウン

トップ トップ モデル3 モデル3スタッドレスタイヤでのインチダウン

  • このトピックには55件の返信、15人の参加者があり、最後に白黒パンダにより3年、 9ヶ月前に更新されました。
16件の投稿を表示中 - 41 - 56件目 (全56件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #29469 返信

    タイヤ取り替え後、1週間位して警報出るようになりました(汗)
    タイヤ取り替え後の再設定で直ればと思ったのですが上手くいきませんね。
    テスラオーナーズクラブの書込みで確かmodelSの方が、ずっと警報出っ放しとの書き込みがありました。
    テスラのサービスに確認してみようと思いますが、組んだタイヤばらしてテスラ純正のTPMSを取り付ける覚悟しときます😭
    さすがにずっと警報出っ放しは嫌なんで(´ω`)

    +2
    #29470 返信
    kazukokoi
      • 車: 2019 Model 3 P

      タイヤ取り付けましたのでご報告です。

      ホイール SSR GTX01
      タイヤ ミシュラン X-ICE3+

      パフォーマンスですが、くっついているボルトがホイールと干渉してしまい入らないため外しています。(2枚目)
      店の人曰く外しても問題ないとのことで・・・。
      ハブリングも凸があるため入りません。が、ステルスには凸無いらしいのでパフォーマンスのみでしょうか。

      また、別件でタイヤを外した際にボルトが怪しい状態になっており(3枚目)
      恐らくはナットを締めた際に山があってないか、ナットが悪いかどうか分かっていませんが
      ナットが締まらない状態になっています…現在は仮締めです。

      teslaに連絡した結果

      ・ハブボルト 部品の型式?が現在と違うため両側交換必要になる(工賃込み6.4万円)
      ・部品来るまで 1ヶ月なのでそれまでは代車(モデル3の代車は無いのでSになるっぽい)
      ・レッカーは無料圏内、レッカーで代車を運んでもらいモデル3を回収する

      タイヤ交換しただけのはずが何故かこんな自体になってるので困りますね。

      Attachments:
      +4
      #29476 返信
      テスカス
        • 車: Model 3 LongRange 2019

        いつもご報告感謝します!
        ネジ切っちゃってますねー。嵌める時無理に入れてたとしたら怖いですね。いずれにしろ他よりも細くなってるはずなのでサービスに預けるのは懸命!

        スタッドレス用ホイールカッコいいですね。

        +1
        #29574 返信
        oga

          ピレリスタッドレスタイヤとMAKホイール取り付け完。タイヤ=63200円、ホイール=68607円、組付け=10120円、total=141927円でした。ハブリングがホイールについてきました。
          ただし、ホイールの価格が今一はっきりしません。947EUOと表示されたりしてましたが、日本の税関では上記でした。消費税、手数料込みです。はっきり分かったらまたお知らせします。
          走り心地はスタッドレスだなーです。

          Attachments:
          +2
          #29698 返信
          2019ステルス
            • 車: Model 3 Performance with stealth

            こちらは、まだ交換できていませんが無事取付出来て良かったです。
            ホイール価格は、私が購入したものは

            1,452.70AUD(\110,425)で消費税など国内の税金は、4,700円で 計\115,125 でした。

            +1
            #29735 返信
            element

              恐ろしいですねぇ
              私は北海道なのでそんな事になったら途方に暮れてしまいそうですw
              ハブについてる小さなボルト外したんですね?
              私は怖くて外せませんでしたw

              +2
              #29738 返信
              バカポン

                スタッドレスタイヤ交換の情報として参考になればと投稿させて頂きます。

                モデル3パフォーマンスモデル
                ・ホイール
                ALLOY WHEEL MAK NURBURG TESLA MODEL 3 8×19 5×114.3 GLOSS BLACK

                https://www.ebay.com/itm/ALLOY-WHEEL-MAK-NURBURG-TESLA-MODEL-3-8×19-5×114-3-GLOSS-BLACK-353/362715692875?_trksid=p2485497.m4902.l9144

                ・タイヤ
                YOKOHAMA iceGUARD 6 iG60 235/40R19 92Q

                交換後、約150km走行しましたが今の所問題は発生していません。

                +3
                #29741 返信

                RAV4用の19インチホイールが使えそうですね。

                ↑ ハブ径がφ60.1の様なので、純正ホイールはダメですね。
                市販品でハブリングが使えるなら何とかなるかもですね。

                0
                #29743 返信
                oga

                  ホイールの価格の件ですが、947.12EUR(114345円)、消費税、手数料8200円でTotal=122545円でした。スタッドレスタイヤと低気温のせいか、電費が118Wh/kmから121に悪化中。回生が制限されているのが効いてるような気がします。

                  +1
                  #30257 返信

                  昨日スタットレスに履き替えることができました。

                  当方長野県北部ですので年内にどうしても用意したかったので
                  19インチにする事にしました。
                  (18インチで干渉等あった場合ホイルの返品、代替え品用意等が
                  年内間に合わないと言われてしまいました。涙…)

                  ホイル・スタッドレスもメーカー在庫が有る無いで選びにくいですね。

                  今回は、フジコーポレーション南長野バイパス店にて用意しました。
                  今回のホイルは、他店で実績ある、ホイルミスマッチ時の返品は送料負担で可能との事で決めました。

                  ハブ部のボルトについては、何も言われなかったので、
                  干渉等無かったと思います。

                  ホイル;RAYS HOMURA 2×9 235−40−8.5J−38−R19

                  タイヤ;YOKOHAMA iceGUARD 6 iG60 235/40R19 92Q

                  TPMS取付

                  早速の降雪でギリセーフでした。

                  Attachments:
                  +6
                  #30546 返信
                  RV458

                    スタッドレスに交換しました。最初はテスラで買おうと思ってたのですが在庫がないと言われ自分で用意することになりました。

                    ホイールはT Sportlineです。日本代理店もありますがあいにく在庫切れだったので海外サイトから買いました。海外通販は初めてで不安でしたが住所を英語で入れる以外特に難しい事はなく、1週間ぐらいで届きました。12月末までちょうどセールをやっていて150ドル引きだったので1090ドルで買えました。しかし送料が300ドルかかります。自動車部品の場合関税はかからないみたいです。

                    タイヤはピレリのICE ASIMMETRICOです。楽天で65000円くらいでした。まだ雪道を走ってないので性能は分かりませんが、少しロードノイズが大きくなったかな?という感じです。

                    TPMSはテスラのサービスに連絡して純正品を購入し送ってもらいました。約25000円です。取り付けは近くのガソリンスタンドでしてもらい約15000円でした。テスラは初めてだったようでジャッキアップ用のパッドも持って行き、位置や締め付けトルク等も伝えました。

                    トータルでは25万円くらいですか。意外と安くすんだと思います。モデル3は雪道にも強いらしいので走るのが楽しみです。

                    Attachments:
                    +14
                    #31556 返信
                    ねこにく

                      raichel01さんのこの書き込みを参考にさせていただき同じホイールを私も履いています。
                      私の時も「干渉無し」をショップの方と確認しました。

                      +2
                      #47324 返信
                      白黒パンダ

                        まだまだ気が早いですが、モデル3のロングレンジ用のスタッドレスタイヤに下記ホイールを考えておりますが、装着可能かご存知な方いらっしゃいますでしょうか?
                        なるべくコストを下げたく考えております。

                        不躾な質問で申し訳ありませんか宜しくお願い申し上げます。

                        0
                        #47330 返信
                        白黒パンダ

                          詳細が抜けておりました。申し訳ありません。

                          ホットスタッフ クロススピード ハイパーエディション RS9 18インチ 8.5J+38 5H114.3

                          よろしくお願い申し上げます。

                          +1
                          #47336 返信
                          Federweisser

                            カタログを見る限り、M14に対応していない感じですね。(17インチの一部のみ“M14ボルト対応”との記載があるので、18インチはM14対応していない?)
                            それ以外の寸法、ブレンボ、TPMS対応とかは良さそうですが。

                            0
                            #47341 返信
                            白黒パンダ

                              Federweisserさん
                              初めまして、ご回答有難うございます。
                              やはり装着出来ない様ですね…。
                              まだ時間があるので色々探してみます。
                              有り難うございました。

                              0
                            16件の投稿を表示中 - 41 - 56件目 (全56件中)
                            返信先: モデル3スタッドレスタイヤでのインチダウン
                            あなたの情報:





                            <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">

                            会員登録すると画像の添付ができます