35,000円引きになるテスラ紹介コード

雑談トピック3

トップ トップ 全般 雑談トピック3

20件の投稿を表示中 - 21 - 40件目 (全141件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #32747 返信
    たぴおか

      あれ?そんな設定ないような・・・もしやSR+は点かない?

      +1
      #32750 返信

      モデル3納車半年記念として四国一周(約1500km)してきました。
      ルートは名古屋→淡路→室戸→高知→愛南→宇和島→松山→今治→新居浜→丸亀→名古屋
      充電はCHAdeMOが3回(淡路、高知、松山)、帰りに鳴門SCで1回です。

      CHAdeMOは30分制限のないところを利用しました。
      食事・休憩・観光がゆっくり出来、充電回数が減らせたため快適でした。
      (鳴門SCの方は周囲に何もない上に人気もなく。。。)

      +6
      #32751 返信
      テスカス
        • 車: Model 3 LongRange 2019

        失念してました。アンビエントライトはロングレンジかパフォーマンスのみ点灯します。

        +2
        #32762 返信
        たぴおか

          あ〜じゃ付いてるだけで点灯しない仕様なんですね💦

          0
          #32765 返信
          Firo

            四国一周、私もやってみたいです。
            日程としてはどんなふうでしたか?

            +1
            #32814 返信
            3lue

              モデル3ですが、音楽等聞く際にWALKMANをBluetoothで接続して、再生することはできないのでしょうか?
              接続したスマホからは流せるかと思うのですが、、、

              +1
              #32818 返信
              テスカス
                • 車: Model 3 LongRange 2019

                Bluetooth接続は可能なので聴けるはずです。

                Attachments:
                0
                #32848 返信
                3lue
                  • 車: Model3 SR+

                  そのはずですよねー。
                  WALKMANが古いから認識されないんでしょうか。ありがとうございました。
                  もし接続できている方がいればご教示ください。。。

                  +1
                  #32921 返信
                  めも

                    http://labaq.com/archives/51919644.html

                    ・・・モデル3発見!

                    +1
                    #32934 返信
                    たぴおか

                      テスラのBluetoothコーデックがWALKMANに対応していないのでは?そもそもテスラ車の対応コーデックって公開されてるんですかね?技適とかに出てるのかな?試してないですが地デジ音声コーデックSCMS-Tって大抵海外製のBluetooth機器は対応してないですがテスラはどえなんだろ?

                      +1
                      #32949 返信

                      モデル3のSR+について質問させてください。当方納車待ちの身なのですが、
                      SR+でバッテリー80%→20%の走行距離ってざっくりどれくらいになるのでしょうか?
                      一般道と高速で変わってくるとは思いますが、
                      理想としては平均200km前後走れるといいなぁなんて考えてるものの、
                      実際どのくらいなのかなぁと思いまして。

                      ご教授お願い致します。

                      0
                      #32951 返信

                      よくみつけましたねlol テスラ側からぶつかるとは考え難いので、男児からぶつかってきたんでしょうね。だからの呼気検査www

                      +2
                      #32953 返信
                      テスカス
                        • 車: Model 3 LongRange 2019

                        これ面白いから記事に起こそうか迷ってたやつでした笑

                        +1
                        #32963 返信
                        たぴおか

                          パーセント表示にしてないのではっきり分からないですが、大体80パーセント充電で冬場で280キロくらいは走れてました。ドライブで飛ばさないなら300は絶対行きます。今からの季節だともっと走れそうですが、まだ未経験なので分かりません。

                          +1
                          #32991 返信
                          モリタトシキ

                            ありがとうございます!
                            マンション住まいで充電設備NGだったので、
                            普段乗るペースと駐車時の自動放電のことも含めて、
                            運用方法を考えているところでして、そのくらい走れるのであれば、
                            今のところの考えではあまり充電は気にしなくてもいけそうです。

                            お答えいただき感謝です!

                            +2
                            #32994 返信

                            愛知県在住のSR+に乗っているものです。10月末納車で現在7000キロ走りました。
                            60%有れば200キロは問題ないかと。ちょうど画面の表示もそれくらいです。
                            あと、マンションとのことなので参考までに、冬場はチョイ乗りすると結構電気の減りが早いです。
                            通勤で片道8キロほど毎日走っていますが、冬場は大体10〜15%くらい1日で減ります。なので自分は3日に一回くらいの頻度で自宅充電していました。(20%→80%のため)
                            もし、家充電出来なかったらと思うと私は結構煩わしく感じたと思います(人によるとは思いますが)。
                            ご参考までに。

                            +3
                            #32995 返信

                            連投失礼します。
                            ちなみに乗る前には暖房をつけて事前に温めていますし、乗車中は常に24度くらいの環境にしていた場合です。

                            +1
                            #32996 返信

                            なるほど、冬はやはり消費が激しいのですね。参考になります。
                            現状、最寄りのSCまで片道25km、一番近くの無料の急速充電機が家から約5km先なので、
                            なるべくお金をかけずに、かつ充電は週1ペースくらいでできたらと考えています。

                            0
                            #32997 返信

                            近くに無料充電があるのは良いですね。すごく羨ましいです。
                            休日などたまに無料のスポットで節約したいなとよく思いますが、片道1時間以上かかるので諦めてます。
                            チャデモですと1回30分で35~40%位充電のイメージですね。

                            充電に関してですが、例えば週末に何処かに遊びに行くかもしれない。
                            と思うと残量があっても金曜日には気持ち的に満タン(80%)にしたくなります。
                            遠出する予定の時も同様に前日に満タン(100%)にしたくなります。

                            私は買う前は、1日20キロくらいの走行なので週一回の充電で行けるだろうと考えていましたが、
                            結果的に冬場は週2~3回、充電していました。(楽しくてついつい乗ってしまった所もありますが笑)

                            買ってみてわかることも多いと思いますが、いろんなイメージを持っておくのも大切と思います。

                            +3
                            #33135 返信
                            テスカス
                              • 車: Model 3 LongRange 2019

                              テスラロゴ猫

                              My cat has the Tesla symbol on her chest from aww

                              +5
                            20件の投稿を表示中 - 21 - 40件目 (全141件中)
                            返信先: 雑談トピック3で#34474に返信
                            あなたの情報:





                            <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">

                            会員登録すると画像の添付ができます