35,000円引きになるテスラ紹介コード

雑談トピック3

トップ トップ 全般 雑談トピック3

20件の投稿を表示中 - 61 - 80件目 (全141件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #34243 返信
    テスカス
      • 車: Model 3 LongRange 2019

      私の主観ではテスラのレッドマルチコートとマツダのソウルレッドはかなり違います。
      現物のテスラ赤は写真で見る印象にかなり近いと思いますよ。ソウルレッドの豊かさにはやはり敵わないです。

      +2
      #34244 返信

      たぬきおうさん

      愛媛もあまり居ないんですね

      いいですね、試乗してみたいです本当に。白内装!YouTubeでみました。あれもオシャレですよね。

      テスラを買ったら遠出したいです。
      高知もインフラが整っておらずチャデモしかないのでスーパーチャージャー1箇所でもあるとちがうんですけどねえ、、

      0
      #34247 返信

      テスカスさん 

      いつもブログ等でテスラの情報を拝見させて頂いています。大変分かりやすく助かっています。

      ソウルレッドみたいな深みのある赤では無いんですねうーんこればかりはやはり実物を見ないとわからないですよね汗
      写真の印象ではかなり鮮やかな赤という印象でしょうか、
      赤は大好きな色ですが、相当目立つと思うので少し迷います

      +2
      #34259 返信
      YASU

        tomatoさん&皆様初めまして。同じ四国高知のYASUと申します。ちなみに香美市在住です。3月末にMODEL3パフォーマンスのホワイトを予約し、楽しみながら納車を待っているところです。僕は購入にあたり、デモカーがMODEL3でパーツなども開発されている岡山のハートアップワールドさんに相談しました。テスラ大阪に現車を見に伺ったときのアドバイザーさんの事もよくご存じだったのと、高知の一宮のスペックDという以前からお世話になっていたカーショップの社長とも懇意という事で、メンテナンスその他は何とかなるかなと思っています。テスラでないとダメな場合は任意保険の積載車対応で、岡山のヤナセかそれでもダメなら豊中で対応してもらおうと思っています。

        +2
        #34261 返信

         YASUさん 
        初めまして。おおお!香美市にお住まいですか!地元の情報は特にとてもありがたいです。ネットで高知とテスラで検索してもたいした情報がヒットしないため困っていました。 
         高知在住でも何とかなりそうな気がしてきました。ありがとうございます。

         ちなみにテスラ大阪にはredのモデル3 は置いていたでしょうか?夏あたりにコロナが落ち着いていれば大阪での試乗を考えています。 
         差し支えなければ試乗の感想やredやwhiteの実車のぱっと見の印象についてYASUさんの意見もお聞かせ頂けないでしょうか?
         

        +1
        #34268 返信
        YASU

          tomatoさんこんばんは。僕がテスラ大阪に行ったのは1月の中程で、赤のスタンダートレンジ+と白のロングレンジがあったと思います。

          試乗を勧められましたが勝手のわからない大阪の市街地は恐くて、助手席に同乗して心斎橋周辺をを15分ほど廻っただけです。

          その後岡山のハートアップワールドさんで、デモカーの白のロングレンジの試乗を勧められましたが、どうせなら自分の物になって初めて運転する感動を味わいたいと思いお断りしました。

          色についてはホワイトやレッドのソリッド色はあまり深みが無い気がしました。
          このあたりは是非現車で確認してみてください。ただ試乗車もどんどん変わっているようですので、名古屋東京も含め確認されたら良いと思います。

          僕の納車も今の感じだと9月以降になりそうな気がしていますが、もし機会があれば乗ってみてください。当初の希望は黒っぽいホイールが好きでロングレンジだったのですが、注文後19インチのシルバーホイールになると連絡が有り、思い切ってパフォーマンスに変更しました。

          高知のスペックDさんはジムカーナやレース系に強いお店で、整備については凄く信頼がおけると思います。僕は車検も含めお願いしようと思っており、テスラについてのノウハウ伝達はハートアップワールドさんにお願いしています。このあたりのこと同じ高知ということでノウハウ共有して行ければ良いですね。よろしくお願いします。

          +2
          #34270 返信

          愛媛だと、新居浜にM3が二台、今治にXが1台、松山にM3が1台あるのを確認してまっす!

          みんなパフォーマンスで金持ちだなぁ・・・っていつもみてますw

          +3
          #34272 返信

          YASUさん

          大変ご丁寧な返信をありがとうございます。
          とても参考になりました。  

          色については想像と違う可能性もありそうなのでやはり試乗してからの予約にします。

          自分の物になって初めて運転する感動ですかなるほど!その発想はなかったです確かにそれも良いですね!モデル3 の加速は宇宙船のような飛ぶような加速とよく例えられていますよねはじめての実車は感動するでしょうねぇ 
           
           一代目の愛車がフィットで約10年で13万キロくらい乗りましたが、加速感のギャップが物凄そうです笑
           パフォーマンスのホイールカッコいいですよね。あれに私も惹かれています
           納車されたら是非ご感想をお聞かせください楽しみにしています。
           私も予約して納車したらスペックDさんに今後お世話になるかもしれません。地元でテスラ乗りが他にいらっしゃったという事が嬉しい限りです。
           今後とも宜しくおねがいします。

          +3
          #34273 返信
          YASU

            tomatoさん

            こちらこそよろしくお願いします。
            納車しましたらご報告します。
            スペックDさんにも久しぶりに行って驚かせたいと思います。

            +1
            #34276 返信

            Xの赤に乗っていますが、マツダの赤のような深みとか渋さ?は本当に全くないです。けど、テスラの赤はかわいいので気に入ってます。赤いいですよ~。

            +2
            #34277 返信

            よくご存じですね
            新居浜にはxもsもいますよ
            なんせテスラの電池の元を作ってる町ですから
            こちら方面来られるなら連絡していただければ試しに乗ってもらってもいいですよ

            +4
            #34279 返信

            toraさん
            赤色はオシャレな感じがいいですよね今のところ赤>白で乗りたいです。toraさんは初めから赤一択でしたか?

            +1
            #34285 返信
            ねこにく

              テスラのサービスセンター担当者の方のコメントです。

              「注文サイトの色選択画面の発色表現はかなり良く出来てます。青以外は。青だけは現物とぜんぜん違います。」

              色はどうやっても伝え切れないですよね。是非現車をご確認くださいませ。

              +2
              #34330 返信
              nikq

                AP2.5 MCU1の人限定でTeslaCamが何度頑張ってもUSBメモリフル扱いになって止まっちゃうバグが出ているみたいです。
                既知なバグで、次バージョンで直る予定だそうです。

                バグ修正ついでにAP3MCU2にしてほしいですな~

                +2
                #34333 返信
                スィーロン

                  初めまして!
                  サイバートラックを予約して数週間
                  楽しみで楽しみで待ちきれず
                  毎日ネットサーフィンしていたりYouTube等SNSで
                  検索しては同じ記事を読んでます(笑)
                  みなさんの待ってる時の楽しみ方はなんでしたか?
                  それと、サイバートラックの日本納車開始時期はいつになると予想しますか?

                  +2
                  #34335 返信

                  21年後半の生産開始とのことですが、コロナの影響を考えると22年の3月までに出荷できればいいのかなと考えています。
                  そうすると日本に入ってくるのは23年初夏ぐらいが希望ですが、ロードスターよりも先に作るつもりという事なので存外早いかもしれないっすねぇ!

                  +1
                  #34337 返信
                  スィーロン

                    kaiinさん
                    ご返信ありがとうございます。
                    モデルYがモデル3と類似している部分が多いとはいえ
                    生産時期早まったので、もしかしたらサイバートラックも!?
                    なんて期待していましたが、、、、やっぱそうですよね!
                    お金貯めて、収入的に頭金で半額くらい払わないと買えないのでお金貯めておきます(笑)

                    0
                    #34338 返信
                    テスカス
                      • 車: Model 3 LongRange 2019

                      スィーロンさん。
                      こんにちは。サイバートラック予約されたんですね。
                      ワクワク楽しい時間を過ごされていることでしょう!幸い私の場合、納車しても同じ楽しさがずっと続いています。

                      納車を待っている間の楽しみ方はスィーロンさんと同じく「情報に触れること」でした。
                      サイバートラックはほとんど情報がないので大変ですよね。

                      サイバートラックの日本上陸はkaiinさんのおっしゃる通り23年以降はほぼ確実かと思われます。
                      サイバー用の工場すら出来てませんからね!

                      +4
                      #34339 返信
                      スィーロン

                        テスカスさん
                        ご返信ありがとうございます。

                        テスカスさんも同だったんですね!
                        見習ってどんどん情報に触れていきます。
                        これからも、記事楽しみにしてます。

                        私は、あのフォルムの虜になってしまい
                        乗用車でも、通勤でも大きいですが使う予定です。
                        キャンプ等が好きなので毎日妄想が止まりません(笑)

                        やはり予想は23年ですよね、、、、
                        工場が数カ月で発表されるようなのでまずは、そちらを楽しみに
                        しがない23歳なので貯金できるやーくらいな感じで気長に待ってようと思います。

                        +2
                        #34342 返信

                        在宅勤務で運動不足だったので、犬の散歩がてら近くをぐるっと周ってみたら、
                        駐車場にモデルXを停めているお家と、モデル3を停めているお家を発見。
                        近所にテスラユーザーが結構いることに驚きました。
                        両ユーザとも、ここのフォーラムの利用者かもしれませんね(^o^)

                        +3
                      20件の投稿を表示中 - 61 - 80件目 (全141件中)
                      返信先: 雑談トピック3で#33663に返信
                      あなたの情報:





                      <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">

                      会員登録すると画像の添付ができます