35,000円引きになるテスラ紹介コード

EVの未来は明るいのか

  • このトピックには65件の返信、8人の参加者があり、最後にmemoにより2年、 6ヶ月前に更新されました。
20件の投稿を表示中 - 1 - 20件目 (全66件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #61388 返信
    x

      流行りのようにソーラー発電だEVカーだと、もてはやされている一方で
      この日差しの強い夏の日中に電力需給ひっ迫注意報って・・
      一番ソーラー発電出来る季節じゃないいんですか?
      節電必至でEVカーはどうすればいいんでしょうか・・

      #61389 返信
      1年経過

        ガソリンより明るいと認識して購入していますが、まずは、ご自身の考えを書くべきかと。

        #61390 返信
        x

          ピュアEVより、ハイブリッド(水素含む)でしょうね

          #61391 返信
          1年経過

            ソーラー発電? ハイブリッド?
            メーカーへの意見?
            購入者への意見?

            どんなご意見を求められているのか、理解できませんでした。反応してすみませんでした。

            #61393 返信
            0318

              都内在住です。3年前に古いボロボロの車庫をソーラーガレージに建て替えました。ガレージ屋根一面に9kw超のソーラーパネルが載っています。車は去年、ディーゼルからモデル3LRに買い替えました。
              車にはほぼ100%、ソーラー電力で充電しています。残りは家庭用と余れば東電への売電となります。
              車への充電はほぼ、自宅のみでしょうか。車の使用頻度もそう多くないもので。

              今の季節、日が高くよく発電します(冬季は厳しいですが)。当然発電時、日中の節電はまったく不要。使いきれずに売電が多いのが今の季節ですね。売電は十年契約ですが、終了時はテスラのpowerWall設置のオフグリットを考えます。

              クリーエネルギーによる家庭電力と特に車への充電は、乗っていて何となく気分がいいですね。別に特にこれが未来系とは感じませんが戸建ての方は機会があれば考えるべきと思います。東京都は戸建ての太陽光発電をかなり押していますね。

              EV単体の未来というより、自家発電が広がりオフグリットな世界が生まれれば、それはちょっとした未来だと感じます。

              #61394 返信
              すらて〜ふぁん

                EV本来のメイン充電は、余ってる夜間電力で充電するコンセプトです。時間帯で昼余る時は、昼充電。夜間の発電能力余る時は、夜間充電です。。そのあたりのEVの本来の持って普及の意義に、昨今のテレビの論調は
                、全く触れず、報道されてますね。後、私は、専門家でないので、エネルギー効率で、ガソリンで、排熱して、捨ててしまってるエネルギー効率と、火力発電で発電してEVに使用する効率は、どちらが正義でしょうか?。単純な電費計算なら、日本のガソリンは、不当に税金かけてるので正しい比較できないですが、アメリカで、補助金なしでも、テスラが売れてることから、EVに、正義があるんでしょうね。

                #61404 返信
                memo
                  • テスラ紹介コード: https://ts.la/shoji61319
                  • 車: 3 P-Stealth 2019 FSD

                  電気というのはCO2などを排出せずに作ることも使うこともできますが、ガソリンなどの化石燃料には出来ません。ハイブリッド車も同様です。日本政府も2050年までのカーボンニュートラルを目指していますが、CO2回収やバイオ燃料などの技術はまだ未完成で間に合いませんしコスト的にも馬鹿馬鹿しく、フリーゲージトレインのようなものです。また、ガソリン燃焼はCO2以外の有害物質も排出します。
                  水素は資源として存在しませんので電気か化石燃料で作るしかなく、当たり前の話ですがいずれの場合もそのまま使った方がエネルギー効率が良いです。水素が電池に勝るのは重量ですので、持続可能な電力で作られたグリーン水素ならば、航空機の燃料やガスの代替などには良いのではないでしょうか。
                  火力発電でのEV充電につきましては本当にたくさんの方々が同じ事を言われますが、テスカスさんも関わっておられるEVSmartさんなどが書かれた記事などもあり、既に解決している話題です。
                  電力不足解消に必要なものは化石燃料やグレー水素ではなく、持続可能な発電所と蓄電池 (ソーラーパネルとMegapack) です。

                  #61405 返信

                    > ガソリン燃焼はCO2以外の有害物質も排出
                    電池パックの製作や廃棄のほうが有害物質を大量に出すのでは?

                    > 火力発電でのEV充電につきましては
                    なんだかんだ言っても、現状の日本では大部分火力発電で電気を作ってるのでEV車はCO2を出しません!
                    なんて言われてもね
                    電気損失も全然エコじゃないし

                    #61406 返信
                    memo
                      • テスラ紹介コード: https://ts.la/shoji61319
                      • 車: 3 P-Stealth 2019 FSD

                      ツッコミどころしかなくて困ります…
                      とりあえず全て調べればわかることなので、陰謀論などではなくきちんとした記事を読んでお勉強してね!

                      #61408 返信

                      EVオーナー10日目の初心者の感想です。

                      >一番ソーラー発電出来る季節じゃないいんですか?
                      夏はソーラー発電が頑張ってくれてるようです。だから節電の要請は特に15-18時で日差しが弱まる時間帯なのだと思ってます。

                      >節電必至でEVカーはどうすればいいんでしょうか・・
                      EVオーナーは電力需給が逼迫しない時間帯(特に夜間)に充電をするように協力することだと思います。自宅のエアコン温度設定を少し高くする協力と同じようなものかな。

                      >電池パックの製作や廃棄のほうが有害物質を大量に出すのでは?
                      ガソリン自動車の製造〜走行〜廃車までのサイクルと比較してEVの方が有害物質を多く排出するとの内容ですね?2年前の記事ですが、https://blog.evsmart.net/electric-vehicles/electric-is-cleaner-mazda-lca/?_gl=1*1p1qnil*_ga*bEVoWE5rUlpycEJQU2RvTUhJV2w3ZnJYVy1Tb2V4dzA1LVZqdjJ1c3ZCYmlVQVpqa21VM29NUUx2d2VKTG5DeQ..
                      があります。テクノロジーは日々進化していますし、様々な試算は前提を少し変えるだけで結果が異なるので、可能な限り視点の異なる記事を読んで比較するように私は習慣にしてます。

                      >現状の日本では大部分火力発電で電気を作ってるのでEV車はCO2を出しません!
                      なんて言われてもね
                      確かに私もそう思います。自宅前の路上のゴミをお隣の前に掃き飛ばすみたいなものと思ってました。EV自体はCO2排出しないのは確かなので、後は火力発電でのCO2排出を少なくする努力をしなくてはならないですね。それが再生可能エネルギー(政府や自治体も支援してます)だと思うのですが、様々な既得利権が絡んでいて私には進み方が遅いように思えます。
                      理想ですが、日本のカーメーカーにEVシフトを今からでもリードしてもらい日本経済を今まで通り牽引してもらいたい。その為にはお膝元の日本でEVを更に普及(もう少しテンポ良く)させて、私達の「今まで良かったんだから今後もこのままで大丈夫」という意識を変える必要があるんだと思ってます。
                      私の車の使い方では他に選択肢がないのでテスラオーナーですが、心は頑張れ日本!です。

                      #61411 返信
                      やまいぬ

                        太陽光はパネル温度が10度上がると5%程度出力が落ちるので暑い時期のピーク発電量は落ちます。
                        ピーク発電量の最も多くなるのは1月とか2月のよく晴れた日です。
                        ただし冬期に比べて日照時間が多いのでトータルでの発電量は多くなります。
                        もっとも多く発電できるのは5月です。
                        現状でも太陽光の発電量が過剰になり捨てている時間もあるので貯めておけるところが多いのは良いことです。
                        経産省のエネルギー基本計画にもあるのですが、不安定な自然エネルギーの割合を増やすには家庭用蓄電池とかBEVなどのバッファは必須です。
                        様々な発電方式とのバランスも大事ですね。
                        まあユーザーが考えることではなく、音とか振動が少なくてレスポンスが良くて低重心でスポーティーなので乗っているのですけどね。

                        #61419 返信
                        K. SEKI

                          ●EV化の議論は”現在ではなく未来への投資”として捉えるべきでしょう。投資ですから失敗するかもしれませんネ。その時はまたガソリン車に戻ればいいではありませんか。実際既出のように現状のEVはまだエコではありません。しかし宇宙開発と同じです。今ではなく近未来のために、少し余裕のある方々が先行して購入し、走行しながら問題点をクリアーすれば、やがては化石燃料車と交差する転換点が訪れるでしょう(あくまで推測)。

                          ●充電はピークを避けていますし、(補助金をいただくために)再生可能エネルギーで契約しています。昨今のエネルギー危機により、補助金よりも割増電気料金の方が高いです。そろそろ補助金は不要かもしれません。

                          ●別の観点からは、一回EVのユーザーになると、人馬一体の運転感覚からもう戻れません。

                          #61428 返信

                          火力発電でも、発電所の排気からCO2を捕獲して大気に出さないようにする技術もかなり研究が進んでるみたい
                          単にカーボンニュートラルの話だけでしたら、火力発電もそのうちクリーンエネルギーになるかもしれません
                          如何せんエネルギー産業の構造にも関わるような話になってくるので、合理性やべき論だけでは語れない部分が多いと思いますが
                          少なくとも現状の流れ的にはEVの未来を心配する必要はなさそうです

                          #61433 返信
                          なっすー

                            残念ながらまだエコロジーで自動車が売れるとは思えないんですよね。そもそも日本においてEVはエコロジーかと問われたら、あんまりエコロジーじゃないですし。

                            じゃぁなんでテスラモデル3に乗っているのかと聞かれたら、昨年2月の大幅値下げと補助金の大幅な拡充でイニシャルコストが減り、燃料費もガソリン車に比べたら1/3なので購入しました。そのまま最安値が続いていたら他人にもおすすめだよ!って言えたのですが、今の値段だとちょっと無責任にはおすすめはできないかなぁ。

                            内燃機関車に対し電動車が優っている部分は多いので、いずれはEV(BEVかFCVのどちらが覇権を取るかわかりませんが)の時代になるとは思うのですが、普及に関して言えば今は踊り場に差し掛かっているのではないでしょうか。

                            モデル3は乗っていて本当に楽しい車なので、また普通の人が普通に買えるような値段のEVの登場が待ち遠しいです。

                            EVの未来は明るいですが、ちょっとその実現が先に伸びちゃったかなって思います。テスラもトヨタも頑張って!

                            #61440 返信
                            ヌミノース

                              Counterpoint Technology Market Researchによる世界の乗用車販売に関する調査結果です。

                              2030年には、BEVが39.3%、PHVが14.0%へ拡大すると予想した。
                              一方、エンジン車(ICE)の販売シェアは、2021年が90.7%で、2030年には45.7%まで低下する見通し
                              だそうです。(コピペですいません)

                              2030年における、各地域のタイプ別販売シェア予測値

                              【中国】
                              FCV:1.6%
                              BEV:54.0%
                              PHV:10.8%
                              ICE:33.6%
                              【欧州】
                              FCV:1.0%
                              BEV:42.8%
                              PHV:16.7%
                              ICE:39.6%
                              【米国】
                              FCV:0.2%
                              BEV:28.8%
                              PHV:19.0%
                              ICE:52.0%
                              【日本】
                              FCV:2.4%
                              BEV:19.5%
                              PHV:17.4%
                              ICE:60.7%

                              詳しくは

                              https://japan.cnet.com/article/35188201/

                              日本は相当EV化は遅れそうですね。それでも2030年でBEVが19.5%というのは、EVの未来は明るいと思います。
                              むしろ心配なのは、EV化に相当出遅れてしまっている日本メーカー、及び日本経済ですね。
                              2050年のカーボンニュートラルなんて達成できるのでしょうか?

                              テスラユーザーとしては、SCが、飯田と和歌山県にオープンし、サービスが、ステランティス程度のレベルになってくれれば現状では言うことありませんが。

                              #61465 返信
                              memo
                                • テスラ紹介コード: https://ts.la/shoji61319
                                • 車: 3 P-Stealth 2019 FSD

                                良記事が出ていましたので、貼っておきます。
                                https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00138/062801072

                                #61466 返信
                                0318

                                  ご指摘の記事。読ませてもらいました。
                                  まったく納得の一言です。

                                  この記事の反証元である「EV化の電力供給に疑問 風力発電・・・」を書かれたF氏。
                                  元トヨタのエンジン設計に携わっていたお方ですね。今は何とか研究所と称するところの代表だそうです。

                                  こういう方が日本の自動車産業を衰退させるのでしょうね。ご本人は、逆だと思っているのでしょうが・・。

                                  #61469 返信
                                  Y

                                    話は少しそれてしまいますが、何故自動車だけ電動化電動化と騒がれているのでしょうか?
                                    まずは手短な自動車から、と言う理論は分からなくもないのですが、
                                    航空機は? 船舶は? ロケットは? 本当に電動化オンリーで緊急自動車は大丈夫?
                                    などの話がまったく見えてこないのですが・・

                                    下衆な勘ぐりで内燃機関が得意な日本産業潰しなのでは?と陰謀論的考えがふとよぎってしまいます

                                    #61475 返信
                                    SAI

                                      船も飛行機も開発中ですよね。
                                      電動船はもうできてたかな。
                                      ロケットはまだ無理でしょうね。
                                      リニアで飛ばすには電力が足りないんじゃないかな。

                                      #61476 返信
                                      774

                                        見えてこないというか、見ようとしてないだけでは?
                                        むしろ電動化なんて船舶は車で言うところのシリーズハイブリッドのような形で車よりはるかに進んでますよ。
                                        航空機も理論研究の域を超えて実験機が飛び始めましたし、
                                        質量あたりのエネルギー密度の問題に目処がつけば商用機開発も始まりそうな状況です。

                                        そもそも、もっとシビアな環境の潜水艦ですらディーゼルエレクトリック+リチウムイオン電池の鑑が既に実戦に投入されてるわけで、遅かれ早かれ民生用にもその流れは来ます。(というか来てます)

                                      20件の投稿を表示中 - 1 - 20件目 (全66件中)
                                      返信先: EVの未来は明るいのか
                                      あなたの情報:





                                      <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">