- このトピックには64件の返信、9人の参加者があり、最後にりおうにより6日、 20時間前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
よしくん
それ私だと思います
大間から函館経由で北海道の南側を旅行しています充電は普通充電とチャデモ利用をメインで行く予定です
https://x.com/ev01174284/status/1802173884588019978?s=46&t=HVd6IaqTA-mLKgpRGAt9RA
arcusprimaそうでしたか。
残念ながらX、見れないようです。
私も昨年、M3で北海道を旅行しました。
主に道東を回りましたが、CHAdeMOで急速充電した後にホテルで翌朝まで普通充電することで、ほぼ満充電になり日中に充電で時間を取られることなく旅行できました。
400㎞くらいなら心配なく走れるテスラならではと思います。道中、ご安全に。
岩手県でMYLR検討している者です。
今一番の不安と悩みが凍結路面の対応と、スタッドレスタイヤなのですが、スタッドレスタイヤは皆様どのような組み合わせでしょうか?
例えば、シーズン都度標準ホイールに組み替えて使っている、或いはスタッドレスタイヤ用のホイールを用意してシーズン都度ホイールごと交換…等のようなものです。
便宜上、こちらのスレッドに書かせて頂きましたが、地域問わずスタッドレスタイヤに履き替えている皆様からのレスをお待ちしております。※もうすぐスタッドレスタイヤのコマーシャルが流れてくる時期ですね笑
2020年末からM3LRにのっている宮城県北部在住者です。
標準19インチホイールでしたが履き替えの手間を考えて社外品T-Sportslineの19インチホイールを輸入(国産品が品切れだったので)し、それに MICHELIN X-ICE X-ICE SNOW 235/40R19を履いてます。3シーズン目ですが目立った摩耗や劣化なく、安比スキー場への往復も難なくこなせています。関東住みですが、たまに降る大雪に備えて毎年履き替えています。
Kokinさん同様に履き替えの手間を考えて、ホイールごとスタッドレス用のものを準備しました。
それなりに履く期間も長いので、見た目重視でRAYS HOMURAにしました。
ありがとうございます。
ホームは夏油ですが、安比はたまに滑りに行きますので参考になります。
ルートによっては凍結しがちな場所も沢山あるので油断出来ないですよね笑
タイヤ銘柄はまだ考えていませんでしたが、ミシュラン良さそうですね!ありがとうございます。
関東でも降る時は積もりますもんね、関東実家なので冬に帰るのが怖いです笑
ホムラ良いですよね、今の前に乗っていたSUVに19インチ履かせていました!
確かに都度組み換えも大変だなぁと思っています。
でも当時と今で値段変わり過ぎでびっくり…前はサマータイヤセットでも19インチで18万円位だったのに笑
それにMYサイズだと軒並み26万円超えてきますから悩ましいし、テスラ用セット売りでもTPMS組んで無さそうだなぁ+4万と工賃で30万コースは妻が鬼になりそうですorz夏タイヤで納車されたのでその状態で自宅周囲の積雪路を少し走らざるを得なかったのですが、その時の印象では荷重バランスの良さや制御の繊細さがガソリン車の比ではなく、多少固いコンパウンドのスタッドレスでも十分高性能と予測されましたのでミシュランは良いと思います。
こんにちは。2021年10月納車なので、先日車検の予約をしました。
1・2年次点検は弘前でやりましたが、車検はテスラ仙台ですることにしました。
6月にモバイルサービスをお願いしてキャビンエアフィルター交換してもらったのですが、その際、担当の方に『仙台に持ち込んで車検を受ける事』について対面で詳しく伺いました。
その結果『平日昼前に入庫して、代車(ハイランドor MY)を出してもらい翌日午後、引取り。』と、提案してもらいましたが、慣れない土地での代車での移動は気疲れするので、当日はテスラ仙台近隣の駅まで送ってもらい、公共交通機関を利用してのんびり仙台近郊で1泊する事にしました。
9月末に車検予定ですので、終わりましたら、かかった費用など参考までに書き込みたいと思います。
りおう至急お願いがごさいました。自宅充電設備不具合により八戸市内でチャデモアダプターをお貸しいただける方はいらっしゃいますでしょうか?本日お借りできれば明日お返ししたいと考えております。
りおうすいません自己解決しそうです。お騒がせしました。
9月末に2021M3LRを弘前から陸送して、仙台で1回目の車検を受けてきました。
陸運局手続きの関係で平日入庫でした。スーパーチャージャーが併設されている仙台サービスセンターに入庫し、簡単な説明の後、近隣のJR小鶴新田駅までモデルXで送ってもらいました。(2018年に青山かどこかのサービスセンターで見て以来で、初めての乗車でした♪希望すれば、試乗という形で新型M3とかMYとか代車で出してもらえるそうです。)
翌日、メールで作業完了の連絡を受けて、再び駅まで迎えにきてもらいました。(今度は新しいM3でした♫)
キャビンエアフィルターは既にモバイルサービス利用で交換済みで、ワイパーは昨年自分で交換したばかりなので今回の車検では交換しませんでした。
また2万キロほどしか走っていないのもあって、消耗品交換や修理等はありませんでした。かかった費用は以下の通りです。(あくまでも参考までに。●はこちらからお願いしたものです。)
※車検整備…48,300円
※ブレーキフルード交換…17,697円
※検査代行手数料…32,200円
●チャデモアダプター・ファームウエアアップデート…0円
●チャージポートドア交換…0円税金を入れると、合計で108,016円でした。
その場で確認して、アプリ上で決済しました。自賠責保険料(17,650円;24ヶ月)は、前金で別に支払いました。
できれば青森県内で車検やりたかったのですが、今回不具合のあったチャージポートユニットの無料交換を同時にしてもらえましたので、仙台行ってよかったなと思っています。
往復の高速料金が少し痛いけど、道の駅巡りや仙台観光もできましたし。
りおうスティーブさん車検情報ありがとうございます。とても参考になりました。
前回はテスラに乗っていなかったので参加できませんでしたが、スーパーチャージャーもできましたし青森県内でオフ会したいですね。ところで皆さん、冬用ワイパーって使用していますか?
色々調べたらコストコで売っているミシュラン製のスノーワイパーが良いと伺いました。
ただ、これ前車でも何度か使っていてかなりゴツめな印象があるので、ボンネットフードに干渉しそうだなと躊躇しています。
他にもおすすめあったら教えて下さい!りおうさん、ぜひ豪雪地テスラユーザーの情報交換していきましょう!
青森スーパーチャージャーでの、充電しながらのんびり雑談オフ会とかやってみたいですね。Maguroさん、はじめまして。豪雪地の冬用ワイパー、気になるところですよね。
私は2021M3LRなので、モデルyと同じサイズかどうか不明ですが、参考までに私の現在使用しているワイパーをお伝えします。
1冬めは、純正のワイパーブレードを通年でそのまま使用してました。
翌年の秋にビビりが気になってきたので、2冬めと3冬めを通年でソフト99のガラコワイパーブレード(pyー14とpyー8)を使用しています。いわゆる普通のワイパーです。
純正のワイパーブレードは予備としてトランクに積んでます。以前乗っていた車(VW)のワイパーはいわゆる『冬用』で、フロントガラスからの高さのあるゴツいもので、風圧に負けて走行中にひっくり返って折れたこともありましたが、上記ワイパーは通年使用でのビビリや凍結の影響も無く、快適に使っています。
今年は流石に、雪が降る前にゴムだけ交換しようとポチったところです。
スティーブさん、こんばんわ。
純正のままでもよほど寒くなければ冬越せそうな感じですかねぇ。
ダメそうなら予備で用意済みのガラコワイパーもありますし、雪詰まりでダメそうならボッシュのスノーワイパーにしようかと思います。
あとは、ウォッシャー液だけ原液で補充忘れなければ何とかなりそう。
アドバイスありがとうございました!りおうオフ会ぜひぜひ!初冬なのでタイヤ交換含めてドキドキです笑
-
投稿者投稿