35,000円引きになるテスラ紹介コード

ソフトウェアアップデート2023.2.12

トップ トップ 全般 ソフトウェアアップデート2023.2.12

  • このトピックには18件の返信、9人の参加者があり、最後にnao.により2年前に更新されました。
19件の投稿を表示中 - 1 - 19件目 (全19件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #68396 返信

    ソフトウェアアップデート2023.2.12来てました!

    +4
    #68397 返信

    今、アップデート中です^^

    +1
    #68398 返信
    シェルドン
      • 車: ’19(3)SR+ →’21(3)LR白白(FSD有)

      自動ステアリングヒーターくらいです。
      あとは修正版です。
      念のため、アップルミュージックはきてません。と書いときます。

      +1
      #68399 返信

      セントリーのライト点滅が変更とありました。

      Attachments:
      +2
      #68402 返信

      カメラプレビュー機能が日本でもONになりましたね!

      サービス → カメラ プレビュー

      で見れます。アプリでも見れるようになるかな?

      +2
      #68405 返信

      ざっとテストしてみたところ、ブラウザからZoomにアクセスしてもキャビンカメラは使えず、ドッグモードでアプリから車内を見ることもできませんでした。

      プレビューだけでもキャビンカメラが使えるようになったのは、一歩前進と思った方が良いかもしれませんね。

      +4
      #68420 返信
      ネコだ銀行

        今回のバージョンで、制限速度表示のない道路で、つまり60k制限なのに、直前の制限スピードのままになっている。直前速度が50kだと、制限速度表示がない所でも50kになる。ただし、全ての場所でそうなるわけではない。これはバグかも

        +8
        #68431 返信
        Yusuke

          モデルYでオートパーキングがまた有効になりましたね。

          +2
          #68489 返信
          Nissy / ガジェットTV

            最新版ソフトウェアの動画を作りましたので、宜しければご覧ください。

            ・【テスラ新ソフトウェア完全攻略】今年2発目の2023.2.12 リリースノートに無い内容まで完全解説!
            youtu.be/0IhQtZjm-mE

            +7
            #68513 返信
            Tatsu

              はじめまして。モデルSに乗ってるのですがアップデートしてから音楽が頻繁に途切れて聞けたもんじゃないです。
              再起動しても治らずSpotify以外のBluetoothやハンズフリーでも途切れます。皆さんは同じ症状は無いでしょうか?

              +6
              #68518 返信
              テスカス
                • 車: Model 3 LongRange 2019

                私なりに気づいたリリースノートに載ってない変更点

                マップのフォントが変わった(気がする)

                シートヒーターがオフになった時のUIが変わった(湯気がグレーアウトしてる)

                設定のフォントが少し小さくなった(?)

                キャビンカメラプレビュー

                +10
                #68529 返信
                ddf

                  22年モデルのRWDです。
                  アプでしたのですがセントリーの記載がないです。
                  RWDはなしですかね?

                  +3
                  #68530 返信
                  新ねこ

                    フォントは小さくなったというか、変更された気がしますね。

                    +4
                    #68532 返信

                    アップデート直後は私のMYにもその症状がありましたが、ステアリングボタン両押しのリスタートで解消しました。
                    ご参考まで。

                    +2
                    #68792 返信
                    Tomio

                      アップデート自体のバグとのことなので、アップデートが来るまで待つしかないですね…

                      自分は途切れたり音が飛んだり、固まったりして一気に再生されたりして結構困ってますね

                      +3
                      #68794 返信
                      Yoshi

                        >モデルYでオートパーキングがまた有効になりましたね。
                        こちらは、「エンハンスト オートパイロット」をお持ちの方、限定との理解でよろしいでしょうか。

                        +1
                        #68897 返信
                        Kenji

                          同様の症状の方がいて安心しました。ブツブツ切れてほんとストレスですね。

                          なんならナビの音声案内まで途切れてます。笑

                          次のアップデートで改善される事を願います。

                          0
                          #68983 返信
                          terry

                            私もこの症状で悩まされています。住んでいるところが少々田舎なので、30㎞/h道路から入って制限速度表示のない道路に入って30㎞/h表示になったりするので、オートステアリングをかけても40㎞/h制限がかかってしまい、実質オートステアリングが使えなくなっています。高架で信号のない区間が数十km続く道路で起こるので、被害が大きい。何とか、すぐに直してほしいものです。

                            0
                            #69013 返信
                            nao.

                              以前のバージョンアップで一度は非常に正確になったと思ったのですが、今は確かに酷いですね。
                              今日は都内の青梅街道(50キロ制限)で直前の30キロ制限がずっと表示されていました。
                              その後表示は一度なったのですが、しばらくするとまた30キロが表示されました。

                              0
                            19件の投稿を表示中 - 1 - 19件目 (全19件中)
                            返信先: ソフトウェアアップデート2023.2.12
                            あなたの情報:





                            <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">

                            会員登録すると画像の添付ができます