35,000円引きになるテスラ紹介コード

DMM EV CHARGEについて

トップ トップ 全般 DMM EV CHARGEについて

8件の投稿を表示中 - 1 - 8件目 (全8件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #71284 返信
    memo

      ついにNACSに対応した公共の急速充電器が開発されたとのことです。
      出力は2口合計で90kWと少し残念ですが、CHAdeMOアダプターを利用するよりはかなり良いです。今後に期待ですね。

      https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004394.000002581.html

      +7
      #71285 返信
      しまねこ

        DMMは55円/kWhのようなのでスーパーチャージャーより2割安く、速度と料金のバランス良さそうですね。
        補助金の都合か東京優先の整備のようですし、私の住んでる田舎には当分来そうにはありませんが…

        +4
        #71287 返信

        コンビニとSS向けらしいですが90kwって中途半端だと思うんですよね
        平均的滞在時間よりもだいぶ長い時間充電しないとまとまった量が充電されません
        それに本当に90kwでるんだったら経路充電的にもぎりぎり許容範囲かもしれませんが
        ChadeMOの方は間違いなく450V*200Aだと思うのでNACSも200Aまでなら70kWから80kWしか出ません

        あと0円プランみたいな感じでばらまけば1台だけ設置みたいな使いにくい充電器が大量にできそう

        +5
        #71447 返信
        Klin

          東京は急速充電器やSCが大量にあるので田舎にこそ設置するべきとは思うのですがね。

          +3
          #71448 返信
          Klin

            90kWも出れば十分だと思います。RWDの場合は車両側の問題で出力が直ぐに下がってしまうので90kWでもオーバースペックの可能性があります

            +3
            #71451 返信
            RYU

              DMMがSA,PAに優先して設置してくれるとありがたいです。
              自宅充電者にとっては、家の近くで充電することはないです。

              +4
              #82407 返信

              こちら、現在のところNACS対応の普及率はどの程度なのでしょうか?

              0
              #82409 返信

              まだDMMのは0台じゃないですか?
              設置されたって噂を聞きませんね

              +1
            8件の投稿を表示中 - 1 - 8件目 (全8件中)
            返信先: DMM EV CHARGEについて
            あなたの情報:





            <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">

            会員登録すると画像の添付ができます