自宅充電 ウォールコネクター? モバイルコネクター? 2024.04.23 トップ › トップ › モデル3 › 自宅充電 ウォールコネクター? モバイルコネクター? このトピックには25件の返信、8人の参加者があり、最後にhamumuにより2日、 5時間前に更新されました。 6件の投稿を表示中 - 21 - 26件目 (全26件中) ← 1 2 投稿者 投稿 2024年4月27日 19:38 #74065 返信 りおう 駐車スペースに屋根がないのですが軒下でモバイルコネクター差しっぱなしは充電中に問題でてきますでしょうか? 0 2024年4月27日 21:34 #74068 返信 やく 屋根無しで、1年ほど使用しています。今の所、問題なしです。 +4 2024年10月2日 16:22 #78042 返信 ZIN モバイルコネクター3回目で故障しました。 「カチカチ」と鳴って車両側で赤が点灯し充電しません。 サービスが来てくれるとのことですが2週間後・・・・ 急速充電をしに行かなきゃなので余計な出費です。 新品送ってくれたらいいのにと思いながらエコドライブに努めています。 0 2024年10月2日 17:35 #78043 返信 tamosan テスラ紹介コード車: 2021年6月 MODEL3 LR 導入費も安く持ち出して使う事のできるモバイルコネクターの方がメリットは多いと思います、通勤など車に乗る頻度が高いのであればウォールコネクターだと思います +2 2024年10月2日 22:10 #78047 返信 コメダ ウォールコネクター>モバイルコネクター 比較するものでもないかと思います。 設置可能であるならばウォールコネクター一択。 設置不可ならモバイルコネクターでしょうね。 充電速度は速いのが1番。 そこでケチってたらストレス溜まるだけです! +4 2025年3月28日 16:57 #84664 返信 hamumu 2021SR+チャデモ有り モバイル有 ウォール無 イオンのチャデモとモバイル100Vでしのいできましたが、イオン待ちが多くなってきたので、このスレを参考にモバイル32A環境を作りました JOWUAで販売されてる14-50コンセントとアダプターを使用しました。無事モバイルで32A充電できるようになりました〜 電気もEVオクトパスに変更したので推移を見守って行きます https://www.jowua-life.com/ja-jp/products/nema-14-50-weatherproof-power-outlet-box あとで探したらアリエクでも同じ物がもう少しお安く売ってました… 工事はくらしのマーケットから探してやってもらいました Attachments: 0 投稿者 投稿 6件の投稿を表示中 - 21 - 26件目 (全26件中) ← 1 2 返信先: 自宅充電 ウォールコネクター? モバイルコネクター?で#74065に返信 あなたの情報: お名前 (必須) メール (非公開) (必須): ウェブサイト: 以下の HTML タグと属性を使用できます。 <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width=""> 送信中.... 送信※会員登録すると画像の添付ができます Alternative:WPA