35,000円引きになるテスラ紹介コード

バックしながらサイドミラーの格納ができない

トップ トップ モデル3 バックしながらサイドミラーの格納ができない

  • このトピックには22件の返信、6人の参加者があり、最後にブラウンにより6ヶ月、 3週前に更新されました。
20件の投稿を表示中 - 1 - 20件目 (全23件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #76870 返信
    たたたたか

      タイトルの事象が発生しており、解決方法をご教示いただきたく投稿しました。

      現在、2024年3月納車のハイランドに乗っているのですが、
      自宅の立体駐車場に停める際、1ヶ月前ほどから、リバースに入れてバックしてる最中にサイドミラーを格納することができなくなりました。
      正確には、リバースのときはコントロールが押せない状態です。
      当初は、アップデートに伴ってリバース時にコントロールが押せない仕様になったと思ったましたが、知り合いのモデル3(ハイランドではない)乗りに聞くと、「自分のはできる」とのことだったので、解決方法を模索しております。

      なお、「タッチスクリーン再起動」と「車両でパワーサイクリングを行う」はやりましたが、変わらずです。

      何卒よろしくお願いします。

      0
      #76871 返信
      memo

        ハイランドは仕様が異なる可能性もありますが、アップデートが一部失敗している可能性も考えられるのかもしれませんので、アプリからテスラサービスに問い合わせしてみるのも良いかもしれません。

        0
        #76873 返信
        mono

          > リバースのときはコントロールが押せない

          最近のアップデートでそう変わったという情報を見かけました。
          とりあえず音声コマンドでは出来るので、みなさんそれで済ましている様子です。

          +1
          #76874 返信

          2022年式モデルYですが、リバースシフト時に車ボタンからミラー格納できました。
          ソフトウェアは最新です。
          車種別でなにかあるんですかね?

          0
          #76888 返信
          ブラウン

            ハイランドモデル3です。ドライブに入れてミラー格納してます。

            0
            #76896 返信
            ねこにく

              リバースで移動中に格納できますでしょうか?
              私もハイランドではないのですが出来ました。

              0
              #76897 返信
              たたたたか

                返信遅くなり申し訳ございません。
                コメントありがとうございます。
                ご指摘の通り、サービスを依頼してみます。
                結果はまたご報告申し上げます。

                +1
                #76898 返信
                たたたたか

                  返信遅くなり申し訳ございません。
                  コメントありがとうございます。

                  なんと、やはりこちらは仕様なのですね。。
                  音声コマンド使えるのは、盲点でした。
                  仕様であれば、こちらを活用するしかなさそうですね。

                  念の為、サポートを依頼して確認してみます。
                  結果はまたご報告申し上げます。

                  0
                  #76899 返信
                  たたたたか

                    返信遅くなり申し訳ございません。
                    コメントありがとうございます。

                    車種によって違いがありそうですね。。
                    ソフトウェアは最新です。

                    念の為サポートを依頼して確認してみようと思います。
                    結果はまたご報告申し上げます。

                    0
                    #76900 返信
                    たたたたか

                      返信が遅くなり申し訳ございません。
                      コメントありがとうございます。

                      やはりハイランドの方は同様の事象が発生してるのですね。
                      仕様な気がする一方、なぜハイランドだけなのか、ぎもんですね。。

                      念の為サポートを依頼して確認してみようと思います。
                      結果はまたご報告させていただきます。

                      0
                      #76908 返信
                      たたたたか

                        みなさま

                        コメントありがとうございました。
                        テスラのサービスの方から返信が来ました。

                        結論、リバースに入ってるときは、コントロールからの操作ができない仕様とのことでした。
                        みなさまのコメントを拝見してると、
                        ハイランドのみの仕様のようですね。

                        ご教示頂いた通り、ボイスコマンドで格納するしかないですね。
                        お騒がせして申し訳ございませんでした。

                        +2
                        #76912 返信
                        KT

                          ハイランドモデル3です。
                          同じ悩みを抱えています。この問題を改善するために、S3XYボタンを取り付けることを考えています。S3XYボタンの取り付けが車両の保証に影響するかどうか知りたいです。取り付けたことがあるオーナーの方、ぜひご意見をお聞かせください。ありがとうございます。

                          0
                          #76913 返信

                          24モデル3、「ミラーを閉じて」でやってます

                          0
                          #76930 返信
                          memo

                            なるほど、そうなのですね。テスラはGPSでミラーを自動的に閉じる場所を覚えることもできますので、もし条件的に合えばご活用ください。

                            +1
                            #76969 返信
                            ブラウン

                              特に不都合を感じることなく、ドライブに入れて格納してからリバースに入れてます。
                              テスラの場合、ドライブに入れても動かないので特に問題ないかなと思うのですが
                              リバースを入れながら格納したい理由はございますか?
                              私の場合は機械式駐車場でギリギリなので確かに一旦ドライブに入れるは面倒だなぁと
                              思うぐらいですね。そう考えるとリバースで左右を見てからそのまま格納したいということでしょうか。
                              でもPに入れて降りたら自動で閉まるので、自分で閉めなくてもいいような気もしたり。。
                              私が一般車に10年以上乗ってなかったので、何が普通なのかわからず乗ってるので
                              感覚が変なのかも・・・

                              +1
                              #77009 返信
                              たたたたか

                                ご記載のGPSで自動格納は試してみたのですが、残念ながら私の駐車の流れですと、閉じて欲しいタイミングよりも前に閉じてしまいダメでした。。
                                コメント頂きありがとうございました。

                                +1
                                #77010 返信
                                たたたたか

                                  コメントありがとうございます。

                                  私の停めてる機械式駐車場は3段式の中段で、バックの途中で左右に柱があるので、ミラーを閉じないでそのままバックしていくと、ミラーが柱に干渉してしまいます。

                                  私のところも同様にモデル3はサイズギリギリのため、ミラーが干渉しないところまでは直前までミラーで左右を確認しながらバックする必要があり、
                                  ミラーを閉じてから最後もう少し後退して駐車完了となります。

                                  ですので、これまではバックしながらミラーを閉じてそのままバックして駐車完了してましたが、
                                  今はバックして柱直前で一旦停車して、Pに入れてミラーを閉じて、再度バック、という流れになってしまってました。

                                  伝わりますかね?分かりづらくて申し訳ございません。

                                  +3
                                  #77048 返信
                                  モダン

                                    2024年式モデル3RWDです
                                    私も機械式の駐車場で途中でミラーを畳むのですがS3XYボタンで対応しています。
                                    ボタンはパワーウインドウとドアを開けるレバーの間ぐらいに貼っています。
                                    1回押しでミラーの開閉、2回押しでフランクを開ける設定しにしています。

                                    肘起きのコンソールボックスの指を添えるところ(隠れる部分)にボタンを付けて、1回押しでサンキューハザード、2回押しでハザード連続点滅に設定しています。

                                    今のところアップデートにも対応して頂いていますし、便利なことしかないです。
                                    ボタンで色んな設定が簡単に設定&変更できるので自分の使いやすいカスタムが可能だと思います。

                                    1番快適なのはオートパイロット走行時に車線変更後3秒後に設定してるとオートパイロットに自動復旧するやつです。
                                    車線変更後に再度オートパイロットに入れる必要が無いので凄く便利です。

                                    +1
                                    #77059 返信
                                    ブラウン

                                      うちとほぼ同じ環境ですw機械式ギリギリです。ほんとはYが良かったですが入らないので買えなかったです。。
                                      私はDに入れて閉まってからバックさせてます。
                                      自走式も敷地内にあるので予約してます。1年ぐらいで空くようですが、その場合はセントリーにするか悩ましいところです。

                                      0
                                      #77135 返信
                                      hxtx

                                        マイクONにして「ミラー収納」と言えばリバース中でも収納されます

                                        0
                                      20件の投稿を表示中 - 1 - 20件目 (全23件中)
                                      返信先: バックしながらサイドミラーの格納ができない
                                      あなたの情報:





                                      <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">

                                      会員登録すると画像の添付ができます