35,000円引きになるテスラ紹介コード

テザリングのデータ通信料

トップ トップ 全般 テザリングのデータ通信料

  • このトピックには3件の返信、3人の参加者があり、最後にPixy.Robbiaにより2分前に更新されました。
4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #82472 返信
    kk69

      プレコネが期限が切れたため, 楽天モバイルsimを入れているiPadとテスラをテザリングしています.
      その際の, データ消費量が多くて困っています.
      およそ片道2時間程度の距離をテザリングしてApple Music を聞きながら走行しました.
      また, 停車時に1時間程度YouTubeを見ていました.
      自分の意志でデータを消費したと思っているのは上記のみです.
      その結果, 1日で40GB以上消費しておりました。。。
      先月も1日で50GB程度使っている日があり確認したところテスラにテザリングした日でした.
      こんなにデータ消費するものでしょうか…?

      もし, 使用方法や○○しているとデータ消費量増えます! みたいなのがあればご教示いただきたく.
      にしても1日40~50GBはいまま使用したことないです…

      #82474 返信
      zuyan
        • テスラ紹介コード: https://www.tesla.com/ja_jp/referral/cameloichi582472

        私もテザリング運用はしていますが、そのような規模の通信は経験がありません。
        iPadであればSIM通信がどのアプリ、テザリングでどれくらい通信したかがわかるかと思いますので、一度確認してみてはいかがでしょうか。

        確認方法
        設定>モバイル通信>〇〇のモバイルデータ通信で全てを表示する

        テザリングはインターネット共有という名前で表示されます。
        ここに40-50GB使われているアプリがあるかないか、やはりインターネット共有で使われているか。

        #82476 返信
        shimaneko
          • テスラ紹介コード: https://ts.la/motoharu611610
          • 車: モデル3 2019LR-FSD

          iPadなどはWifiに接続した場合設定によってはiCloudと同期を始めてかなりのデータを消費することもあるのではないでしょうか

          #82485 返信
          Pixy.Robbia
            • テスラ紹介コード: http://ts.la/katsutoshi83551
            • 車: Tesla Model3 Performance (since Dec.2024)

            TeslaのApple MusicはiPhone側の設定の影響を受けるという話を聞いたことがあります。
            iPhoneの設定で「アプリ」→「ミュージック」→「オーディオの品質」でハイレゾロスレスを多用していますとテザリングでもロスレス音源でのダウンロードとなり、かなりのGB単位での通信が発生する可能性が否めません。
            iPhoneの設定を一度見直されては如何でしょうか?

          4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
          返信先: テザリングのデータ通信料
          あなたの情報:





          <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">