35,000円引きになるテスラ紹介コード

まちエネよりも安いかも?のエコスタイルでんき

トップ トップ 全般 まちエネよりも安いかも?のエコスタイルでんき

  • このトピックには12件の返信、3人の参加者があり、最後にはなまるにより1時間、 31分前に更新されました。
13件の投稿を表示中 - 1 - 13件目 (全13件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #83108 返信
    Zuzu
      • テスラ紹介コード: https://ts.la/tetsuro865249
      • 車: 2023Model3Rwd

      まちエネの毎晩充電し放題!プランが現状入れないいま、エコスタイルでんきが最も安いと思います。

      基本料金が0円
      60A以下の契約のスタンダードAプランだと東京電力エリアで26.2円/kWhで、使用量にかかわらず一定です。
      kVA契約のスタンダードJプランだと東京電力エリアで27.2円/kWhです。
      これは個人でも入れるそうです。電話を掛けて確認しました。
      燃料調整費も東電と同じです。

      私も色々シミュレーションしてみましたが、まちエネ無料時間帯にガッツリ使わない限りエコスタイルでんきの方が安いという結果になりました。

      https://www.ecostylepower.com/

      エネチェンジ等のお勧めに出てこない理由としては、広告を打ってないからだそうです。

      この電力会社はまーち電気というYoutubeで知りました。

      この動画とこれの前回の動画

      を合わせて視聴をお勧めします。

      まちエネ毎晩充電し放題!プランの改定内容はまだ不明ですが、改定内容によっては、スタンダードJプランに乗り換える予定です。

      #83109 返信
      SkyWind

        私も最近エコスタイルてんきに気づいたんですが、すでに0円でんきに加入してしまいました。
        1年以内に解約すると、3000円の解約費が発生します。
        来年もエコスタイルてんきがこんなに安いなら、使ってみようかなと思います。

        #83110 返信
        はなまる

          私は、
          まちエネの毎日充電無料プランを使用中でしたが、
          SC5年無料にハマり、まさに先ほどエコスタイルでんきのREオプション付きに申し込んだところです。
          自宅で120kw以上充電した場合はまちエネのほうが安くなる計算ですが、
          少なくとも5年間は、ほぼ自宅での充電はしない覚悟です。

          #83123 返信
          Zuzu
            • テスラ紹介コード: https://ts.la/tetsuro865249
            • 車: 2023Model3Rwd

            Sky Windさん

            既に0円でんきに切り替えてしまったのですね。
            0円でんきとの金額差があるようならば、解約料を払っても切り替えてしまった方が結果的に安いかもしれませんよ。

            因みに0円でんきやエコスタイルでんきのことは何で知りましたか?

            #83124 返信
            Zuzu
              • テスラ紹介コード: https://ts.la/tetsuro865249
              • 車: 2023Model3Rwd

              はなまるさん

              120kWhの使用でメリットが出るということは契約はスタンダートAでしょうか?

              私は毎晩充電し放題プランで、自宅はオール電化なので9kVAの契約です。
              基本料金だけで6300円、みなし使用量が平均すると90kWhなので、全く使わなくても9000円は掛かる状態なのです。
              切り替えるとしたらスタンダードJになります。

              私の場合冬場を除くと無料時間帯で300kWh,それ以外で100kWh程使っているのですが、それで比較すると同じ位の料金です。

              はなまるさんはエコスタイルでんきは何で知りましたか?

              #83132 返信
              よしでん
                • テスラ紹介コード: https://ts.la/yoshitaka829938
                • 車: 2022モデル3RWD→2024モデル3ハイランドRWD

                ホームページを見ると以下のように出ていますね。

                エコスタイルでんきでは現在、新規申し込みの受け付けを一時的に停止しております。
                受け付けの再開は未定となっております。ご了承くださいますようお願いいたします。なお、現在ご利用中のお客様は従来通りサービスをご利用いただけます。

                まちエネの改定を控えて乗り換えを検討しようとしたのですが残念です。

                #83138 返信
                はなまる

                  ぎょぎょぎょ。
                  確かに
                  受付停止中と表示されてますね。
                  私は昨日の18時頃に申し込みをして、自動応答で、申し込みありがとうございますメールを受信しており、
                  現在、正式な契約手続きのメールを待っている状態です。
                  果たして、滑り込みセーフなのか…。

                  #83145 返信
                  SkyWind

                    Zuzuさん

                    Zuzuさんと同じく下記ユーチューブチャンネルで知りました。
                    https://youtube.com/channel/UCz-EUAuCA2si9j-PxqEEagg?si=Ql5vnVFilro7SxRs

                    #83147 返信
                    Pixy.Robbia
                      • テスラ紹介コード: http://ts.la/katsutoshi83551
                      • 車: Tesla Model3 Performance (since Dec.2024)

                      横から失礼します。
                      自分は、ハチドリ電力(https://hachidori-denryoku.jp)を使ってますが市場連動型の30分単位の価格設定なので天気やその時間帯の需要によって変動します。(添付の図:2月22日予想)
                      昨年3月から使った実績だと概ね月平均で 30円/kWh 〜 37円/kWhといった感じです。

                      そこでエコスタイル電気の料金シミュレーションで先月の自宅の実績で比較してみるとエコスタイルが概ね32円/kWhで月で2000円ほど安くなる結果でした。こちらもなかなか魅力的な料金プランですね。

                      Attachments:
                      #83151 返信
                      はなまる

                        Pixy.Robbiaさん
                        私の理解力不足と思いますが、エコスタイルでんきは26.2円/kWh或いは27.2円/kWhとなっている(はずな)のに、シミュレーション結果では32円/kWhになるのでしょうか?

                        #83154 返信
                        はなまる

                          Zuzuさん
                          私も『まーち電気』で知りました。
                          が、『前回の』方見て、オクトパスエナジーに申し込んで、契約手続き中に新しい方が投稿されたので、慌てて契約手続きの取り消しを申請して、取り消し完了を待って、昨日の夕方、エコスタイルの申し込みをしました。
                          これでエコスタイルから断わられたら、最悪です。
                          ちなみにこれからどこかの電力会社に切り替えの申し込みをされるかたは、オクトパスエナジーはお勧めです。
                          まーち電気では言及されていませんが、オクトパスエナジーのウェブページから申し込むと、25000円返ってきます。

                          #83155 返信
                          Pixy.Robbia
                            • テスラ紹介コード: http://ts.la/katsutoshi83551
                            • 車: Tesla Model3 Performance (since Dec.2024)

                            はなまるさん、
                            エコスタイル電気の「26.2円/kWh或いは27.2円/kWh」は電力量料金だけで、そこに燃料費調整額と再エネ賦課金を含めると概ね32円/kWhとなります。
                            ハチドリ電力も電力量料金だけで見ると先月は概ね29.4円/kWhになります。ご参考までに。

                            Attachments:
                            #83157 返信
                            はなまる

                              Pixy.Robbiaさん
                              そうでしたね。
                              私は普段は基本料金と単価以外は、多くの電力会社で大手と同じなので、比較の時は無視しています。
                              ところで、1600円ということは東京電力管内ではないんですね。
                              東京電力管内ならマイナスなので、むしろ安くなるはずなので疑問に思いました。

                            13件の投稿を表示中 - 1 - 13件目 (全13件中)
                            返信先: まちエネよりも安いかも?のエコスタイルでんき
                            あなたの情報:





                            <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">