35,000円引きになるテスラ紹介コード

チャデモアダプターについて

トップ トップ モデルY チャデモアダプターについて

  • このトピックには2件の返信、2人の参加者があり、最後にJICKKUN CHANNELにより32分前に更新されました。
3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #83233 返信
    ゆずたろー

      モデルy 2024 RWDになっており最近チャデモアダプターを、購入したのですが、
      ジャパンチャージネットワークのゲストパスワード方式の充電器では正常に充電できたのですが。

      e-Mobility powerのゲスト方式?で充電すると3台くらい別の場所で試しましたが充電できませんでした。
      安全確認中と充電器側に表示されてる時に車両側で、ガタン!と遮断器でも解放されたかなような音が鳴り、通信信号が失われました。故障信号を受信しました。などと表示され充電できなくなります。

      何か原因があるのか、アダプターのアップデートをすれば解消されそうなものなのかご教示頂きたく宜しくお願い致します。

      #83236 返信
      がる
        • テスラ紹介コード: http://ts.la/masato17709
        • 車: 2021model3LRグレー

        e-Mobility powerのホームページによれば、ハセテックの充電器との組み合わせで不具合が出ているようです。

        https://www.e-mobipower.co.jp/ev-charger-failure/

        #83237 返信
        JICKKUN CHANNEL
          • テスラ紹介コード: https://ts.la/hidetaka77998
          • 車: 2024 Model3 P ウルトラレッド&2019 LRディープブルーメタリック

          以前はおっしゃるようにエラーが出て使えない充電器が多数ありました。
          ハセテック製充電器などとは特に相性が悪かったようです。
          それが、チャデモアダプターのアップデート後にはエラーが出る確率が激減しました。
          個人的にはアップデート後も充電できなかった場所は1~2か所くらいなので、アップデートの効果はあると思います。
          (Power Xはテスラ相性問題が解消されていない認識なので、最初から試していませんが・・・💦)

        3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
        返信先: チャデモアダプターについて
        あなたの情報:





        <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">