レンジエクステンダー Teslachipについて 2025.03.31 トップ › トップ › 全般 › レンジエクステンダー Teslachipについて このトピックには5件の返信、3人の参加者があり、最後にFUMIchi_JPにより3日、 3時間前に更新されました。 6件の投稿を表示中 - 1 - 6件目 (全6件中) 投稿者 投稿 2025年3月31日 15:58 #84822 返信 Juno 車: Tesla Model S みなさま 掲題の製品について使用された経験がある方いらっしゃいますか? グライドモードを追加して、航続可能距離を10%程度向上させることができるようなのですが、製品の効果や安全性などについて、もし経験者の方いらっしゃればお聞きしたいです。 https://accelev.vtech.pl/product/teslachip/ 2025年4月1日 12:24 #84854 返信 さら 安全ですよ モデルyにて使用中です ODBなのでポン付けできるところが良いですね 2025年4月1日 18:46 #84864 返信 YUNO さらさん ありがとうございます。 実際、航続距離は向上しましたか? 2025年4月6日 00:13 #85034 返信 さら だいたい10%ぐらいの改善です 去年の2月(取り付け前)は100% 526キロだったのが、 今年2月(取り付け後)は580キロ弱ぐらいになりました 2025年4月6日 06:49 #85041 返信 ななくさ テスラ紹介コード車: モデルYP 加速が遅くなったりしませんか ? 何か デメリットはあるのでしょうか? 2025年4月6日 09:49 #85042 返信 FUMIchi_JP テスラ紹介コード #85034 実際に電費が良くなったのでしょうか? 投稿者 投稿 6件の投稿を表示中 - 1 - 6件目 (全6件中) 返信先: レンジエクステンダー Teslachipについてで#84854に返信 あなたの情報: お名前 (必須) メール (非公開) (必須): ウェブサイト: 以下の HTML タグと属性を使用できます。 <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width=""> 送信中.... 送信※会員登録すると画像の添付ができます