35,000円引きになるテスラ紹介コード

tao575

フォーラムへの返信

4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: テスラ童貞、発注する。 #35387 返信

    私ならSR+FSDお勧めかな。何故って私の現状の構成ですし満足してますので(笑)
    でも購入前は中古のSと3で悩みました。
    ずっと前から憧れていたSにするか、最新の3にするか・・・
    高級感、静粛性をとるか新車、取り扱いしやすさで3にするか、悩みに悩んで3を選択しました。
    3でも3種類あり、こちらも迷いましたが、予算面からSR+(FSD無)をチョイス。(SR+購入後にFSD追加購入)
    >SR+は最初は満足するけど後々後悔が強くなるという感想をよく目にするので・・・
    →このように感じる方もいるでしょうが、私は逆でした。SR+はブラウザも使えない、地図の衛星写真も使えない、航続距離も短い、音響も劣る、リアシートヒータ無い他制限多く我慢が必要と思ってましたが、購入後にブラウザ使えるようになったり、衛星写真も見えるようになったり、出来ることが増えてきてホント満足感アップしてます。今では航続距離、音響にも全く不満を感じません。
    ホントSR+はコストパフォーマンス的にも大正解でした。
    でもSは今でもいいな〜とは思います(笑)

    +7
    返信先: 充電環境について(参考) #15084 返信

    もちろんPHVのケーブルも使えるでしょうね。
    確かに査定額に変わりはないかもなので、リーフのケーブル不要だったかも(汗)

    +1
    返信先: 充電環境について(参考) #15077 返信

    テスラ製モバイルコネクターで不都合はないというか純正なので一番良いのでしょうが、新品は高いですし。
    なので私はリーフの充電ケーブルをヤフオクで約1万で落札しました。
    てゆーか現在PHV乗りなのでPHVの充電ケーブルあるのですが、PHVは下取りに出してしまうため、中古で安くたまが豊富なリーフの充電ケーブルをゲットしました。
    ちなみにテスラからもらうものはチャデモアダプタを選択しました。

    +2
    返信先: 下取りについて #14970 返信

    管理画面にいつのまにか下取りの入力欄が表示されていたので、必要事項の入力と車の写真数枚を撮影してアップロードしました。
    24時間以内に査定結果連絡とあったので、今結果待ちです。
    下取り業者の査定額と比べて高い方に下取りしてもらう予定です。
    ちなみに車は2012年式プリウスPHV。走行距離約4万キロです。

    +3
4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)