フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
Maguroさん、はじめまして。豪雪地の冬用ワイパー、気になるところですよね。
私は2021M3LRなので、モデルyと同じサイズかどうか不明ですが、参考までに私の現在使用しているワイパーをお伝えします。
1冬めは、純正のワイパーブレードを通年でそのまま使用してました。
翌年の秋にビビりが気になってきたので、2冬めと3冬めを通年でソフト99のガラコワイパーブレード(pyー14とpyー8)を使用しています。いわゆる普通のワイパーです。
純正のワイパーブレードは予備としてトランクに積んでます。以前乗っていた車(VW)のワイパーはいわゆる『冬用』で、フロントガラスからの高さのあるゴツいもので、風圧に負けて走行中にひっくり返って折れたこともありましたが、上記ワイパーは通年使用でのビビリや凍結の影響も無く、快適に使っています。
今年は流石に、雪が降る前にゴムだけ交換しようとポチったところです。
りおうさん、ぜひ豪雪地テスラユーザーの情報交換していきましょう!
青森スーパーチャージャーでの、充電しながらのんびり雑談オフ会とかやってみたいですね。9月末に2021M3LRを弘前から陸送して、仙台で1回目の車検を受けてきました。
陸運局手続きの関係で平日入庫でした。スーパーチャージャーが併設されている仙台サービスセンターに入庫し、簡単な説明の後、近隣のJR小鶴新田駅までモデルXで送ってもらいました。(2018年に青山かどこかのサービスセンターで見て以来で、初めての乗車でした♪希望すれば、試乗という形で新型M3とかMYとか代車で出してもらえるそうです。)
翌日、メールで作業完了の連絡を受けて、再び駅まで迎えにきてもらいました。(今度は新しいM3でした♫)
キャビンエアフィルターは既にモバイルサービス利用で交換済みで、ワイパーは昨年自分で交換したばかりなので今回の車検では交換しませんでした。
また2万キロほどしか走っていないのもあって、消耗品交換や修理等はありませんでした。かかった費用は以下の通りです。(あくまでも参考までに。●はこちらからお願いしたものです。)
※車検整備…48,300円
※ブレーキフルード交換…17,697円
※検査代行手数料…32,200円
●チャデモアダプター・ファームウエアアップデート…0円
●チャージポートドア交換…0円税金を入れると、合計で108,016円でした。
その場で確認して、アプリ上で決済しました。自賠責保険料(17,650円;24ヶ月)は、前金で別に支払いました。
できれば青森県内で車検やりたかったのですが、今回不具合のあったチャージポートユニットの無料交換を同時にしてもらえましたので、仙台行ってよかったなと思っています。
往復の高速料金が少し痛いけど、道の駅巡りや仙台観光もできましたし。
こんにちは。2021年10月納車なので、先日車検の予約をしました。
1・2年次点検は弘前でやりましたが、車検はテスラ仙台ですることにしました。
6月にモバイルサービスをお願いしてキャビンエアフィルター交換してもらったのですが、その際、担当の方に『仙台に持ち込んで車検を受ける事』について対面で詳しく伺いました。
その結果『平日昼前に入庫して、代車(ハイランドor MY)を出してもらい翌日午後、引取り。』と、提案してもらいましたが、慣れない土地での代車での移動は気疲れするので、当日はテスラ仙台近隣の駅まで送ってもらい、公共交通機関を利用してのんびり仙台近郊で1泊する事にしました。
9月末に車検予定ですので、終わりましたら、かかった費用など参考までに書き込みたいと思います。
B.P.Sさん、岩木山神社の初詣、駐車場狭いのでどうぞお気をつけて。
ミーティングは天気の良い日がいいですね!
14日(土)の午後1時〜ならば都合がいいです。
津軽白神でよければ、そのまま『充電しながらミーティング』とかにしますか?
もちろん、青森市内でも全然構いません。時間と場所を決めていただければ、と思います。テスラの実車(洗車してないのでだいぶ汚い・・・)を見てみたい方も、参加できればいいですね。
LEDライトの着雪問題は、私も悩んでいました。
ほんとガリガリやりたくないです。
ネットで『LEDライト 凍結防止』で調べたら、『ロータス効果』を利用したヘッドライト凍結防止方法があるようです。
良さげな商品(600円くらい)が紹介されていたので、Amazonで早速買ってみました。
後日、レビューします。B.P.Sさん、こんにちは。
フロントを周りこむヒーターが運転席側なら、もっといいのになー、とか思ってました。工場と法定点検見積もり時に、OBD点検が義務化されたらしいですね、と言ったら快くやってくれました。
テスラにあれこれ問い合わせてくれたかもしれません。前回1/4にチャデモを利用した時は、1時間超で250km分くらい充電できました。総充電量は35kWhでした。
久しぶりに98%まで充電しましたが、最後5分は16kwしか出て無かったことは記憶してます。
チャデモの性能ではなく、満タン前には奥ゆかしくなるテスラの仕様なのかも、と思ってました。今度ぜひミーティングしましょう!
テスラに興味のある方も参加してもいいかもしれないですね。いつかはテスラさん、初めまして。
冬季間にフル充電して、どのくらいの距離を走れるか?夏に比べてどうかということかと思いますが、
私の場合、細かく記録していないので、アプリの月ごとの充電量をお知らせします。6月は117kWhで、12月が264kWhでした。
6月はまだ空調に電気をさほど使っていませんでしたし、プレコンディショニングも無かったと記憶してますので、純粋に走行に電気を使用しての数値かと思います。
12月はご想像の通り、朝や帰りのプレコンディショニングや車内暖房にかなり電気を消費してます。加えて12月下旬は毎日デフロスター使用してました。
ということで、初夏に比べ、雪国の冬は2倍以上の充電量が必要かと思います。(=電気は走行用に半分くらいしか使えない)ちなみに、6月も12月も同じ生活ルーチンで、通勤は週5日往復30km程度。
週末は、近所の買い物で10〜20kmほど乗ります。
遠出はほとんどしていませんので、現在の総走行距離は8600kmくらいです。スタッドレスや車重も気になるところでしょうね。圧雪路面は前の車(vw)同様、不安なく走っています。
アイスバーンはどんな車種でも滑るでしょうから、前の車と同様に恐る恐る走ってます。
タイヤは、本当はブリザック派なのですが、当時在庫がなくて買えずYOKOHAMAのiceGUARD7を使ってました。私の設定は、
加速ーチル
ストップモードーホールド
です。
確かに、通勤時、T字路とかで、リアホイールが時々滑りますね。
今度、クリープ試してみます。昨夜から結構雪が降ったので、モデル3を雪モヒカンにして遊んでました。
青森県でテスラを所有することは確かに現状リスキーかと思います。
でも、北東北に住んでいても、近くにSC無くても、あまり困らずに乗れてるよ、と広めたいものですね。【Q1】
地元の外国車を多く扱っている修理工場で、スペーサ渡してタイヤ交換やコーティングをやってもらってます。
テスラ車のOBD点検もできるとのことでしたので、一年目の法定点検もやってもらいました。
ついでに、ナビでとんでもない狭い道に誘導されて、車底を擦ったことがあったので、裏側からの写真も撮影してもらいました。
車検は流石に無理、と言われていますので仙台まで運ぶ予定です。【Q2】
道の駅によりけりだと思いますが、『津軽白神 ビーチにしめや』は受付(レジ)でノートに記入すれば、係の人がアダプターのカバーの鍵を開けてくれますので、あとはチャデモアダプター繋いでボタン押すだけで充電開始です。
受付の方は真冬でも、「終わったら教えてくださいね〜」と優しく対応してくれます。
カードなどの認証作業などはありません。
(日産や三菱の充電器利用の際、秋田も青森も吹雪の夜とかは認証作業があると寒くて大変そうですね。
長距離移動の際は、前もって近所の日産ディーラーで練習したいです。)
無料充電の際は、一応、30分目安で充電してますが、おかわりで1時間まで充電させてもらうこともしばしばです。B .P .Sさん、どうぞよろしくお願いします。
こちらもとても嬉しいです。青森県内、テスラオーナーまだ本当に、稀だと思います。
私もこれまで、近所のホテルの駐車場で県外ナンバーのM3白を見かけたぐらいで、走っているテスラ車と一度もすれ違ったことがありません。扱いが難しそうな電気自動車なのにディーラーが近くに無いことや、北国ならではの四駆神話・欠電の心配が県民の購入に二の足を踏ませている気がします。
乗っちゃうとそれらのことは、あまり気にならないですけどね。
これからテスラ車に乗ろうと思っている青森県民には、『朝、少しの屋根雪なら自動で解けてるよ』とか『わだち抜けるためのパワーモード付いてるよ』など、都会のオーナーさんたちが気にしないようないいところ伝えたいですね。B .P .Sさん、チャデモアダプター手放してしまったのですね。
まあ、家充電できれば、無くても何とかなりそうな気もしますが、県内を長距離走るときは気持ち的に少し不安かと思います。上海2021モデルで100%満充電が推奨されてないこともありますし。県内の道の駅で数ヶ所、チャデモ無料充電可能なところがあります。
近所の『津軽白神』ビーチにしめやでも、チャデモ無料充電できますので時々利用していますよ。(受付時間に制限あります。)
日産や三菱のディーラーでもチャデモ有料充電可能ですが、困ったことがないのと、利用料金の払い方がよくわからないので、まだ利用したことはありませんでした。初めましてこんにちは。
弘前市在住、2021秋購入のM3黒LRです。
青森で乗り出すなら、チャデモアダプターとウォールコネクタは必須だなぁと感じています。
当方もM3購入と同時にウォールコネクターを設置してました。二冬、越しましたが、昨年はドアが凍って開かなくなるのが時々不便でした。
でも、アップデートでアプリから運転席を開けれるようになって問題解決です。これから情報交換できればありがたいです。どうぞよろしく。
-
投稿者投稿