モデル3のトンデモナイ性能がまた1つ実証されました。
ローラーにタイヤをかませ、様々な車の四駆性能を確かめるチャンネルでいよいよモデル3のAWDがテストされました。
まずは動画をご覧ください
私がこの動画を初めてみたときの感想

これはきっと簡単なテストだよな!?
でした笑
初めて見る方は同じような感想を抱くと思います。
この動画を見る限り、モデル3はほぼスリップせずにローラーから脱出できていますし、他メーカーの4WDでも大差ないんじゃないかと思っちゃいます。
ところがどっこい、ローラーの配置によってはかなり難易度の高いテストなようですよ。。
特に前輪の片方しか設置していないにも関わらず、あっけなく脱出しててびっくり。
他のガソリン車やハイブリッド四駆は抜け出せない車両もチラホラ。。
https://youtu.be/cJeFOLc_0Sw
ガソリン車との違い
テスラのAWDは動力源であるモーターがフロントとリアに1つずつ搭載。
多くのガソリン車はフロントにエンジンを積み、シャフト等を経由してリアタイヤに力が伝わります。
テスラのAWDは動力源であるモーターからタイヤに力が伝わるまでに、稼働させなきゃいけないパーツが少ない。それに加えて反応できるスピードもエンジンよりモーターの方が圧倒的に速いです。

とは言えちゃんとスタッドレス履かないと性能発揮できません。
過信は禁物

イーロンマスク
夏タイヤAWDよりもスタッドレス履いたRWDの方が雪道には適してる。
でもAWDは超楽しいよ。
ということなので、雪の山道なんか行くときにはスタッドレス履いた方が良さそう。
モデル3のタイヤは汎用品が多く選べるとのことなので、使い方や予算にあったタイヤは選びやすそうですね。
コメント