- このトピックには12件の返信、6人の参加者があり、最後にテスバラにより1年、 9ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
-
スマホ認証で乗り込んで、途中同乗者を残して、PAなどでトイレなど行く際スマホを持ち出すとロックがかかり、知らない同乗者がその後出ようとするとセントリーモードが働き警告音が発すると聞きます。やはり皆さんも、少しの降車であれば携帯を置いて出られてますか?
テスラのサポートに電話しても、明確な解決策は無いと言われました。 -
モデルYRWDですがキャンプモードにしてます。
正しい方法かわからないですが、今までトラブルはありません。外からカギを掛けたい場合は以下の事に注意する必要があります。
私の場合ドライバー登録している子どもと奥さんを残すことが多いのですが、
外から遠隔でキーフォブや携帯キーでカギを掛けても、キー閉じ込み防止で
ドアノブを押すと開いてしまうので、中からカギを掛けさせる必要があります。
そうすればキャンプモードでも開きません。
同乗者がドライバー登録している携帯キーやキーフォブを持っていない場合は
キャンプモードで外からカギを掛ければ外からは開きません。また、同乗者が
中からドアを開けても警報はなりません。
-
あれ?運転手がスマホを持って出てしまっても、助手席のシートに圧がかかってれば鍵かからないんじゃないですか?
私はそのように認識してました!
もしかしたら間違えてるかもしれません。-
オートロックが有効な状態で助手席に人が座っていても電話キー(またはキーフォブ)がなくなるとロックされますね。昨日その動きを確認しました。外から電話キーで解錠しても車内に電話キー(またはキーフォブ)がないと助手席に人が座っていてもすぐにロックされました。(キーカードを置いていても同じ)
マニュアルにもその旨直接ではないですが言及されています。
https://www.tesla.com/ownersmanual/modely/ja_us/GUID-7A32EC01-A17E-42CC-A15B-2E0A39FD07AB.html#CONCEPT_OSF_QCZ_D1Bキャンプモードではアラームが無効になるので同乗者を車内に残す場合にはキャンプモードが良いでしょうね。
https://www.tesla.com/ownersmanual/modely/ja_us/GUID-4F3599A1-20D9-4A49-B4A0-5261F957C096.html
“「キャンプ」はキャンプ時やお子さまに付きそう場合など、車内に留まるときに最適です。このモードが有効な場合、セントリーモードと車両のアラームシステムが無効になります。” -
誤情報失礼しました!
そしてありがとうございます!
-
-
私の方法も、もし間違ってたらすみません。
fumiteslaさんのおっしゃってる事は試した事ないです。 -
キャンプモード!素晴らしい。Tesla2日目のヒヨコでは考えもできませんでした。
しかし、シーツ圧も気になります。が、嫁さんも娘も後部座席で、私は雇われ運転手みたいなので、助手席だけならわからないですぅ〜。。
試してみます。
皆さんありがとう御座います。 -
なにわのチョッキン
私の場合は、少しのことなら半ドアにしています。これで困ったことは今のところないですよ。モデル32年乗っています。
-
あんまり参考にならないかもしれませんが、家族のスマホを電話キー登録しているので車内に家族のスマホがあれば、気にせず出ていきます。
家族スマホがない場合は、キーフォブ置いて出ていきます。
主題と逸れますが、物理キーが無いのがテスラの魅力ではありますが、キーフォブあると何かと便利です。-
テスバラ
家族のスマホを電話キーに登録するのは目からうろこでした。
今度やってみます。(^^)
-
-
コンビニ程度の時間なら、運転席側のドアを半ドアにして置きます。
これが一番手軽な方法かと。 -
新ねこ
私も運転席半ドアか、キャンプモード使っていますね。子供が後ろの席で本を読んでいたりするので、キャンプモードは便利です。
-
のちゃん
画面をタッチしてもらってます。
-
-
投稿者投稿